あいちぶんきょうじょし

愛知文教女子短期大学

私立短大 愛知県

愛知文教女子短期大学/最新情報一覧

最新情報一覧

2025/01/083/8・22・23 文教女子春のオープンキャンパスのご案内

興味のある分野や、やりたいことは見えてきましたか?

文教女子では、新2・3年生対象の春のオープンキャンパスを開催します。
学生スタッフ「A B Cチーム」がどこよりもフレンドリーにあなたをナビゲートする文教女子のオーキャンなら、「学びの特色・キャンパスの雰囲気・学生の日常」をまるごと体験していただけます!
楽しみながら進路を考えてみる、そんな1日を文教女子で過ごしてみませんか?

「短期大学という選択肢」もありかも!
ご参加を心よりお待ちしています!

☆オープンキャンパスの主なコンテンツ
★模擬授業の一例 毎回異なる内容で実施します。
幼児教育学科「遊び方無限大!新聞紙のおもちゃ」
生活文化専攻食物栄養専攻「栄養士は栄養カウンセラー」
生活文化学科生活文化専攻「売れるパッケージデザインとは?」
★文教カフェ
ABCチームや卒業生、教員と気軽にお話ししてみよう!
★最大50万円給費!奨学金制度のご案内<入試説明・総合型選抜説明>
★文教レストランで無料ランチ体験
その他、キャンパスツアーや個別相談など
S N Sでは普段の大学の様子をたくさんUPしていますのでぜひチェックしてみてくださいね!

2024/10/1611/2オープンキャンパス&文教音楽祭へのご招待

文教女子では11月2日(土)にオープンキャンパスと文教音楽祭を同時開催します!
午前中のオープンキャンパスでは学生スタッフ「A B Cチーム」が短期大学の学びをご紹介します。

午後の音楽祭のメインは幼児教育学科「オペレッタ」上演です。附属幼稚園とのコラボ企画やマーチング、本学教員の生演奏なども予定しています。参加者には食物栄養専攻の学生が作ったマドレーヌをプレゼント!
短期大学の「学びの特色・キャンパスの雰囲気・学生の日常」をまるごと体験できる1日。
皆さんのご参加をお待ちしています!

11月2日のオープンキャンパスは
★模擬授業
幼児教育学科「保育の SDGs 身近な物でおもちゃをつくろう 」
生活文化専攻食物栄養専攻「栄養士は食のプランナー」
生活文化学科生活文化専攻「ショート動画作成のポイント」
★文教カフェ
ABCチームや卒業生、教員と気軽にお話ししてみよう!
★文教レストランで無料ランチ体験
その他、キャンパスツアーや個別相談など、多彩なコンテンツをご用意!

SNSやHPでは普段の大学の様子をたくさんUPしていますのでぜひチェックしてみてくださいね!
https://ai-bunkyo.ac.jp/open-campus/

2024/08/218/24オープンキャンパスへのご招待

文教女子8月最後のオーキャンのお知らせです!

興味のある分野や、やりたいことは見えてきましたか?
学生スタッフ「A B Cチーム」がどこよりもフレンドリーにあなたをナビゲートする文教女子のオーキャンなら、「学びの特色・キャンパスの雰囲気・学生の日常」をまるごと体験していただけます!
楽しみながら進路を考えてみる、そんな1日を文教女子で過ごしてみませんか?

「短期大学という選択肢」もありかも!

ご参加をお待ちしています!

8月24日のオープンキャンパスは…
★模擬授業
幼児教育学科「遊び方無限大!新聞紙のおもちゃ」
「ボードゲームで楽しく脳活!」
生活文化専攻食物栄養専攻「栄養士は栄養カウンセラー」
生活文化学科生活文化専攻「売れるパッケージデザインとは?」
★文教カフェ
 こどもの好きなお菓子と飲み物をご用意しています!
ABCチームや卒業生、教員と気軽にお話ししてみよう!
★最大50万円給費!奨学金制度のご案内<入試説明・総合型選抜説明>
★文教レストランで無料ランチ体験
その他、キャンパスツアーや個別相談など、多彩なコンテンツをご用意!

2024/07/318/3オープンキャンパス無料送迎バス増発のお知らせ

こんにちは!
愛知文教女子短期大学です!

いよいよ夏休みですね!
本学では8月もたくさんオープンキャンパスを開催します。
そして、8/3(土)愛知、岐阜、三重の主要7駅から無料送迎バス運行が決定しました!
学生スタッフ「A B Cチーム」がどこよりもフレンドリーにあなたをナビゲートする文教女子のオーキャンなら、「学びの特色」「キャンパスの雰囲気」「学生の日常」を丸ごと感じていただけます!

進路を迷っている貴女、「短期大学という選択肢」もありかも?!


◆8/3(土)無料送迎バスのご案内
【愛知】
JR名古屋駅(8:45発)
JR春日井駅(8:30発)
名鉄岩倉駅(9:10発)
【岐阜】
JR大垣駅(8:00発)
JR岐阜駅(8:45発)
【三重】
近鉄四日市駅(8:10発)
JR・近鉄桑名駅(9:00発)

申込は8月1日(木)23:59まで
※通常通り、名鉄「国府宮駅」J R「稲沢駅」からの送迎バスも運行しています。

【ご予約はこちらから】
https://www.ai-bunkyo.ac.jp/opencampus/

2024/07/037月オープンキャンパスのご案内

皆さん、もうオープンキャンパスには参加してみましたか?
まだ、という方、そんな時こそ、学生スタッフ「A B Cチーム」がどこよりもフレンドリーにあなたをナビゲートする文教女子のオープンキャンパスに参加してみましょう!

文教女子の7月のオープンキャンパスは6日(土)、20日(土)の2回開催!
学生が案内するオーキャンだから、「学びの特色」だけでなく「キャンパスの雰囲気」「学生の日常」を丸ごと感じていただける1日になります。
ぜひチェックしてみてくださいね!

7月6日のオープンキャンパスは
★模擬授業
幼児教育学科「子どもの心を動かす音のチカラ」
生活文化専攻食物栄養専攻「BUNKYOクッキングスタジオ-極上コーンパン」
生活文化学科生活文化専攻「産学連携プロジェクト紹介」
★文教カフェ ABCチームや卒業生、教員と気軽にお話ししてみよう!
★最大50万円給費!奨学金制度のご案内<入試説明・総合型選抜説明>
★文教レストランで無料ランチ体験、など

総合型選抜1・2・3期、学校推薦型入試での受験を検討している方は「最大50万円給費のA B C奨学金制度」も要チェックです!
ご来場をお待ちしています!
https://ai-bunkyo.ac.jp/open-campus/

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ