いざ、定期テストへ!巻き返し勉強法&教科別対策法

いつの間にか2学期もあっという間に過ぎて、もう11月半ば。2学期の総復習の定期テストに向けて、どんな対策ができるのか?今、何をすべきか?先輩の知恵を借りてみよう。

寝てしまった…!失った勉強時間の取り戻し方

お悩み1 3連休を使ってテストの追い込み!なのにうっかり昼寝してしまい…

テストまで9日を切りました。部活で忙しく勉強ができなかった分、3連休を利用して「今日こそは!」と意気込んでいました。ところが、朝から勉強をしていて、午前10 時から仮眠のつもりで寝たら、15 時に起きるという失敗をしてしまい、一気にやる気がダウン…。

寝ていた時間にやろうと思っていた勉強をどう穴埋めしたらいいか、そして、もう一度やる気を出して、ここからどう勉強すべきか教えてください。

先輩の回答1 後悔しても仕方ない。とらえ方を変えよう!

やる気がなくなってしまう気持ち、わかります。私からは、次の2点をアドバイスします。

切り替える!
オススメは、スケジュールを簡単に組み直すこと。「今からが本当のスタート!」と言い聞かせましょう。残された時間をもう一度計算して、やるべきことを取捨選択&どう効率よく終わらせるかを考えましょう!

理由をつける!
寝ていたことをプラスに考えて、「これで疲れが取れたから、今からがんばろう!」と、無理やりにでもテンションを上げていきましょう。

先輩の回答2 ロスした時間は毎日少しずつ穴埋めしよう!

得意・不得意はありますが、朝勉強をすると気合が入るし、効率よく勉強が進みます。なので、毎日朝少し早く起きて、失った1日分の穴埋めをしていくといいかもしれません、特に暗記科目は、夜に少しやって朝確認すると定着しやすいのでオススメです。

また、これからどうやって勉強すればいいかについて、私の経験からお伝えします。



  • 2週間前…学校で出た課題、暗記


  • 1週間前…課題が終わり次第、自分で演習



すでに課題が終わっていれば、どんどん演習を始めてください。完璧になるくらいの勢いで、何度もノートに解いてみましょう!

やる気はあったのに、ついうっかり。それは誰もが一度は経験すること。やる気は取り組むうちに出てくるもの。ポジティブに、少しずつでも取り組むことで前に進もう!

問題集を解くだけで大丈夫?科目ごとのオススメ勉強法

お悩み2 目標に向けて、テストに向けて今の勉強法でいいのか…

医学部をめざしていますが、自分の勉強法にいまいち自信がありません。今は定期テストの対策として、学校の問題集をひと通り解いています。各科目のオススメの勉強法を教えてください。

先輩の回答 難しい問題を解くよりも目の前のことを完璧に!

私も医療の分野に進むことを志しています。医学部をめざすために、まずは今からできることをコツコツ着実にこなしてほしいと思います。

古典・漢文は意識的に音読を!
音読によって、古典・漢文のリズムを覚え、読めるようになりましょう。その際、大切なのは以下の通り。



  • 漢文→句法


    文章の「どこに」「どうやって句法が使われているか」、意識しながら音読してください。現代語訳とセットで覚えることで、定着が速くなりますよ。


  • 古典→助動詞


    「どこに」「どんな意味の助動詞が使われているか」、意識してください。助動詞の意味・活用・接続を完璧にしておくと、後が楽になりますよ。



数学は取り組む問題集を絞ってしっかり復習!


私は数学がニガテだったので、毎日必ず復習をしていました。授業中に解いた問題や、学校から配られた問題集で授業の該当範囲を解くようにすると、テスト前にもう一度解くことで2周できます。「コレ!」という問題集を1冊決めて、何度も解くようにしましょう。



英語は英単語!


高3になってからやろうと思っても、いきなり身につくものではないのが英単語です。いくら文法が完璧でも、英単語がわからないと文の意味が取れないことがあるので、コツコツ覚えてほしいです。

「気になる大学のこと!先輩の口コミ」もチェック!

勉強の悩みは解消したかな?マナビジョンの「気になる大学のこと!先輩の口コミ」には、先輩の合格体験記や大学レポートなど、進路検討や勉強に役立つ先輩たちの生の声がたくさん掲載されているので、こちらもあわせてチェックしてみよう。
先輩たちが日々どのように勉強に向かっていたのかを読めば、今の悩みを解消するヒントが見つかるかもしれないよ。

もし気になる大学があるなら、「入試対策レポート」で検索してみるといい。先輩たちが寄せてくれた具体的な受験勉強方法やアドバイスは、きっとキミのやる気を引き出してくれるはずだ。

おすすめ記事