大学入学共通テスト前に知っておくべきこと

受験の第一関門、大学入学共通テスト。前日や当日、ハプニングが起こったら? そして大学入学共通テスト後の「受験の山場」をどう乗り越える? 対処法を保護者が「知っているかどうか」で子どもの未来が変わるかもしれません。

大学入学共通テスト前に知っておくべきこと

Q.大学入学共通テスト前日&当日の朝の過ごし方は?

前夜や当日の朝、子どもにどんなふうに過ごさせたらいいですか?そして保護者がやるべきことは?

A.普段どおりに過ごさせるのが一番

大学入学共通テスト前だからといって特別なことはしなかった、という先輩保護者が大半。一方で、「前日はゆっくり過ごさせ、早寝をすすめた」「当日にわざわざ切符を買わなくてもいいよう、交通系 ICカードを前もって渡した」など、さりげない心遣いで子どもをサポートした人も。当日は交通機関が乱れる場合もあります。事前に天気予報をチェックして必要な備えを行い、当日は家を早めに出るよう、心がけるといいでしょう。

Q.当日、子どもに何を持たせればいい?

子どもと一緒に当日の持ち物をチェックしたいのですが、そもそも何を持たせたらいいでしょうか?

A.最低限「受験票・筆記用具・時計」だけは忘れずに!

最低限、受験票と筆記用具、時計は忘れないようにしましょう。また、試験以外のことで困らないための、持ち物の準備も必要。下記に持ち物チェックリストをつけていますので、ご活用ください。
試験会場の近くにはコンビニなどが少ないケースもあるので、昼食はお弁当を持たせるか、自宅近くで買わせる方が安心です。それ以外では、温度調節がしやすいカーディガンなどの上着やカイロ、会場によっては上履きの用意を。なお、現金を忘れる子どもが意外と多いようです。使う予定がなくても、念のために持たせましょう。


持ち物チェックリスト
前日と当日の朝、最低2回は必ずチェックするよう、子どもに声をかけましょう。


  • 受験票・写真票

  • 受験案内

  • 黒鉛筆(H・F・HBいずれか)

  • 消しゴム(プラスチック製)

  • 鉛筆削り(電動式を除く)

  • 生徒手帳

  • お金・交通費・切符など

  • お弁当・飲み物

  • 地図

  • 携帯電話・スマートフォン

  • 眼鏡・コンタクトレンズ

  • 常備薬

  • 雨具・防寒具

  • 時計(計時機能だけのもの)

  • ノート・参考書など

  • ハンカチ・ティッシュ・マスク

  • 受験票に「上履き持参」と表示してある場合は、「上履き」と「下履きを入れる袋」

Q.当日、何かハプニングに見舞われたら?

何事もなく済めば一番ですが、トラブルが起こったときの対処法を知っておきましょう!

A.さまざまな事態を想定しておくことで対応も可能に

万が一、病気や事故、交通機関の乱れなどで、やむを得ず遅刻・欠席する場合は、追試験が受けられることも。ただ、自家用車やバス、タクシーの渋滞による遅刻は、追試験の対象とならないケースもあるので要注意です。なお、試験中にトイレに行きたくなったときは、試験官に申し出れば退出可能です(試験時間はその分短くなってしまいます)。


大学入学共通テストの「追試験」とは
大学入学共通テストでは、病気やケガ、事故などにより本試験が受験できなかった受験生のための「追試験」が設けられています。令和3年度大学入学共通テストでは、1月30日・31日が追試験実施期日になります。

ありがちなハプニングと対処法

おすすめ記事

保護者の方向けコンテンツ