京都コンピュータ学院の経営情報学科(4年制)
キョウトコンピュータガクイン
(京都府認可)
/ 京都
専修学校
経営情報学科(4年制) (経営情報コース/データサイエンスコース)
実践的なビジネススキルとコンピュータスキルを兼ね備えた、幅広く活躍するコンサルタントを養成【職業実践専門課程】
募集人数 40人 / 2026年度 1,400,000円
学ぶポイント |
企業に最適なシステムを提案・導入・活用する能力を身につけ、ビジネスをリードする 企業活動を総合的にサポートするシステムの設計力と、企業に最も適切な情報システムを提案できるコンサルティング能力の養成をめざし、企業の各部門の業務内容・関連性・分析手法などを学ぶとともに、IT・コンピュータ技術を総合的に学習。卒業時には「高度専門士」の称号が付与され、大学院入学資格が与えられます。 |
---|---|
カリキュラム |
経営情報コースとデータサイエンスコース 〇ビジネスシーンの最前線で活躍できる人材をめざす「経営情報コース」 |
授業・講義 |
実践的なビジネスモデルの提案とシステム構築を行うプロジェクト ビジネスモデルの確立と、それを実現するための情報システムのパフォーマンスを高めることが、ビジネス成功の決定的な要因となります。「ビジネスモデル開発プロジェクト」では、市場調査やデータマイニングの手法を活用し、実践的なビジネスモデルの提案と、それに基づいたシステム構築を手がけます。 |
大学院・専攻科 |
KCGグループ校。IT分野のトップリーダーを育成する「京都情報大学院大学」 京都コンピュータ学院(KCG)のグループ校のIT専門職大学院「京都情報大学院大学」では、ITだけでなく経営・ビジネスの知識も身につけた、企業のIT部門を担う高度専門職業人を育成しています。修了するとIT応用分野の最高学位である情報技術修士号が取得できます。KCGの卒業生も多数進学しています。 |
所在地・アクセス
所在地 |
京都駅前校 [ |
---|---|
アクセス |
「京都」駅から徒歩7分 |