東京モード学園のファッションビジネス学科 高度専門士コース(昼・4年制)
トウキョウモードガクエン
(東京都認可)
/ 東京
専修学校
ファッションビジネス学科 高度専門士コース(昼・4年制)
大学卒と同等の資格で就職に挑める4年制一貫コース。業種を越えた新しいビジネスモデルを創 出し、最新のテクノロジーを駆使したブラ ンド戦略を学び、海外市場へ展開する応 用力を身につけます。
募集人数 715人 (前学科定員合計) / 2024年度納入金 1,523,000円
学ぶポイント |
テクノロジーを駆使し新しいビジネスを生み、グローバルに活躍できるプロデューサーに 1 最新テクノロジーを駆使したブランド戦略 |
---|---|
カリキュラム |
デジタルテクノロジーで新しいコミュニケーションを築く「アントレプレナーゼミ」 独立、個人やグループでのブランド・会社設立したいという学生の「起業意欲」に応えるため、デジタルテクノロジーで新しいファッションのコミュニケーションを築くことができる力を養います。 |
授業・講義 |
産学直結「ケーススタディ」を実施。プロの技術と学生の発想で商品化 「産学直結ケーススタディ」は、企業の依頼に応じて、マーケティング・コンセプトメイキング・MD・デザイン・制作・商品化までを現場で活躍するプロと共に実践する、産学直結型の授業。<実績企業>JAXA、不二家、東レ、KDDI、ウォルト・ディズニー・ジャパン、アディダスジャパン、トヨタ自動車、avex、ユニバーサルミュージック 他 |
先生・講師・教授 |
世界で活躍するデザイナー・クリエイターによる特別講義・スペシャルゼミ ポール・スミス氏、「CHANEL」日本法人会長リシャール・コラス氏、「COACH」シニアデザイナーカー・智子氏など、世界で活躍するトップクリエイターを毎年4~5名招き、トップ・オピニオン・リーダー講義(T.O.L.)を実施。また、ヒステリックグラマーの北村信彦氏やDosqa Tokyoの三浦大地氏など、活躍中のクリエイターによるスペシャルゼミも好評。 |
制度 |
『完全就職保証制度』『給与保証制度』『インターンシップ制度』万全の指導体制を完備 創立以来、プロ就職の確かな実績を挙げてきた(’24年3月卒業生ー就職希望者決定者692名/モード学園3校[東京・大阪・名古屋]の実績)。卒業時に万一就職できない場合、卒業後、就職が決定するまでの学費を本学が負担する『完全就職保証制度』や、希望の職種で研修を行う『インターンシップ制度』を設置。 |
海外留学 |
CREAPOLE(モード学園パリ校)、校費留学制度など、国際的な教育環境をバックアップ 留学に必要な入学手続や費用(渡航費・入学金・学費1年分)を本学が負担し、フランス・イギリス・イタリア・アメリカへ校費留学する制度や、モード学園パリ校など国際的な教育環境を完備。専門分野をグローバルな視野で価値判断できるクリエイターを育成する。 |
- ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼・4年制)
- ファッションビジネス学科 高度専門士コース(昼・4年制)(いまココ)
- ファッションデザイン学科(昼・3年制)
- 高度パターンメイキング学科ー学科(昼・3年制)
- ファッションビジネス学科(昼・2-3年制)
- スタイリスト学科(昼・2年制)
- メイク・ネイル学科(昼・2年制)
- 総合基礎学科(昼・1年制~)
- インテリア学科(昼・3年制)
- グラフィック学科(昼・3年制)
- パリ校留学コース(昼・1年制)
- ヘア・メイクアーティスト学科(昼・3年制)
- 美容学科(昼・2年制)
- 美容学科 通信コース(3年制)
- プロ直結コース ファッションデザイン学科(夜・2-3年制)
- プロ直結コース ファッションテクノロジー学科(夜・2-3年制)
- プロ直結コース ファッションビジネス学科(夜・2-3年制)
所在地・アクセス
所在地 |
モード学園 総合校舎コクーンタワー [ |
---|---|
アクセス |
新宿(西口)駅前徒歩3分。JR・小田急・京王・地下鉄から地下街が直結。 |