学校推薦型・総合型選抜レポート
-
2021年度
-
横浜国立大経営学部経営学科
SH 先輩のレポート
入試形式
推薦入試で課されたこと
志望理由書
小論文
会場での面接
閉じる
面接とわたしの対策
面接形式
個人
面接官の人数
2人
質問 1
質問
-
志望動機。
解答
-
学びたいことがあったから(具体的な授業の名称やゼミ名を答えました)。
質問 2
質問
-
部活動について。
解答
-
全国大会に出場する高校だったので、練習が本当に大変でした。でも、何もない状態から新しいものを生み出せた時の達成感は忘れられません。
質問 3
質問
-
将来の夢について。
解答
-
地方銀行に就職して、地域と併走してその地域の発展に貢献すること。
質問 4
質問
-
なぜ経営難に陥る地方銀行に就職したいのか。
解答
-
今地方銀行は大変な局面にあるからこそ、古くから残る慣習や雰囲気を捨てて、もっと効率的で社会に貢献できる銀行に生まれ変わるチャンスに立たされていると感じるから。
「やっておいてよかった!!」対策
新聞を読むこと。
私は1年の時から新聞を読んでいて、気になるニュースはスクラップノートにまとめていました。特に小論では自分の知っている事実を絡めて書けると点数アップにつながるので、とにかく知識を持っているということは有利に働きました。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
将来の夢について関連知識をもっと増やしておくこと。
将来の職種について、問題点だけではなく似た職種との比較についても聞かれすごく困りました。ニュースだけでなく将来の夢についても、はっきり基礎的な知識まで把握しておくべきです。
役に立った教材・サービス
大学情報レポート(WEB)志望理由書アドバイス(WEB)
その他
小論文特講
活用ポイント
志望理由書は先輩チューターに添削してもらい、相手に読みやすい文章を作ることができた。また、小論文特攻は、小論文の練習をするきっかけになり添削してもらって自分専用の答案を作ることができたのが本当に良かった。
閉じる
小論文対策
解答時間
120 分
出題内容
ビックデータについてESG投資など企業の社会的役割について。
解答内容
ビックデータについては、AIが集めた膨大な情報をもとに、いかに無駄なコストを削減したサービスを提供できるかが今後のカギになることについて書いた。ESGについては、ネスレやセブンイレブンなど具体的な企業名とその取り組みについて触れつつ、ポイント化することで企業の社会貢献度合いを示し、可視化した情報によって競争が生まれることで社会がよくなることを書いた。
「やっておいてよかった!!」対策
ニュースや新聞をたくさん読んでとにかく情報量を増やすこと。
具体例が述べられると、小論文に説得力が増すので、より点数の高い小論文がかけるから。また、小論文のテーマは今はやりのことから出されることが多いので、本番の問題に近いような記事を読むことができた。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
小論文を書くことにもっと早くから慣れておけばよかった。
私は3年の夏から対策を始めましたが、周りの友達では2年の終わりから塾に通って、対策をしている子もいてとても焦った。高3の秋は、遅れを取り返すため一般受験の勉強はほとんどできないくらいに小論対策に時間を割いていたので、対策は早ければ早いほど良いと思います。
役に立った教材・サービス
小論文特講(別売有料オプション)
活用ポイント
添削課題を出して、添削していただいたものをもとに後日もう一度同じ問題に取り組むことで、定着を図りました。良問が厳選して載っているので、5回分の添削課題分だけではなく、他の課題にも取り組むことで、小論文を書く練習にも役立ちました。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
私は、地方銀行に就職したいと考えていて、地域とともに併走し、地域の活性化をサポートできるような存在になりたいと思っています。そのために、銀行に就職するための金融の知識だけでなく、デジタルデータの活用や地域と連携した授業(具体的な授業名を述べました)を通して、自分の夢の達成に一番合っていると考えたため志望しました。
よりよい志望理由書を書くには!
提出のギリギリ前からではなく、早いうちから志望理由書に取り組み、たくさんの先生方に見てもらい添削を繰り返すことです。細かい言葉一つまでこだわって志望理由書を仕上げることが大切です。
閉じる