しんしゅう

信州大学

国立大学 長野県

学校推薦型・総合型選抜レポート

2023年度

信州大医学部保健学科

YO 先輩のレポート

入試形式

推薦入試で課されたこと

志望理由書(自己推薦書・自己PR書も含む)

会場での面接

共通テスト

閉じる

面接とわたしの対策

面接形式

集団

面接官の人数

3人

質問 1

質問

志望理由

解答

1年時から医学部全体でチーム医療について主体的に考える機会がある。サークル活動で本格的な登山ができ、勉強以外でも学生生活を充実させられる。

質問 2

質問

コロナ禍における学校での取り組み

解答

生徒主体で最大限の感染対策を日頃から行い、その上で学校の3大行事を成功させた。

質問 3

質問

興味のある検査分野

解答

超音波検査。当てる角度を少し変えるだけで見える部分が大きく変化することを体験し、狙ったところを見たいように映せるようになりたいと思ったから。

質問 4

質問

理想の臨床検査技師像

解答

自分が行った検査結果に責任を持ち、チーム医療において適切な説明をし役割を果たして行ける検査技師。

「やっておいてよかった!!」対策

どんな聞き方をされても自分をアピールできる答え方を考えておく。

集団で短い時間の面接だったので、聞いてきてほしい!と思っていた質問が必ずされるわけではない。だからどのような質問をされても自分のアピールに関連付けられるような答え方は考えておくべき。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

入退室時の作法

集団面接は当日まで自分がどのグループになるか分からないが、自分がそのグループで並んだとき、先頭になったときのことを考えると、その作法を知っているだけでも当日の不安要素が減るから。

役に立った教材・サービス

ゼロからわかる推薦入試,合格する面接シミュレーション,推薦対策Web(WEB)

閉じる

小論文対策

志望理由書

志望理由書のあらまし

小学生の頃受診で初めて脳波の検査室を訪れ、臨床検査技師の存在を知った。当時病気か否かの診断がはっきりせずモヤモヤとした。そこで正確な検査結果を迅速に提供できる検査技師になりたいと思った。今必要とされているチーム医療について1年から主体的に考える機会があり魅力を感じた。加えて、全国から集まる学生、周囲の自然環境にも惹かれ、自分を人間として成長させられると思った。

よりよい志望理由書を書くには!

ブレーンストーミングのような形で、志望理由に関連しそうなことを一通り書き出しておくと、本格的に文章を書くときにとても参考になるし、書く順序を考えることができ行き当たりばったりにならない。

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ