いわていか

岩手医科大学

私立大学 岩手県

岩手医科大学/みんなのQ&A

就職・資格・進学に関するQ&A

国家試験の合格率は?

本学の過去3年間の新卒者合格率は次のようになっています。

【医師国家試験の合格状況(人)】
2024年[第118回]合格率93.8%:合格者数105/受験者数112
2023年[第117回]合格率90.8%:合格者数109/受験者数120
2022年[第116回]合格率96.1%:合格者数123/受験者数128
【歯科医師国家試験の合格状況(人)】
2024年[第117回]合格率66.7%:合格者数34/受験者数51
2023年[第116回]合格率83.3%:合格者数20/受験者数24
2022年[第115回]合格率64.3%:合格者数27/受験者数42
【薬剤師国家試験の合格状況(人)】
2024年[第109回]合格率71.8%:合格者数28/受験者数39
2023年[第108回]合格率85.7%:合格者数54/受験者数63
2022年[第107回]合格率90.2%:合格者数55/受験者数61
【看護師国家試験の合格状況(人)】
2024年[第113回]合格率100%:合格者数87/受験者数87
2023年[第112回]合格率100%:合格者数85/受験者数85
2022年[第111回]合格率100%:合格者数90/受験者数90

入試に関するQ&A

医学部地域枠とはどのような制度ですか?

岩手県等が指定する条件をみたすことにより、返還が免除される奨学金制度です。

岩手県等の奨学金に対応した入試制度となっており、県が指定する条件をみたすことにより、返還が免除される奨学金制度です。本学出願前に、県への申し込みが必要となる場合がありますので、詳細は募集要項でご確認ください。

指定校推薦はありますか?

歯学部・薬学部のみあります。

歯学部・薬学部のみ指定校制の学校推薦型選抜がございますので、ご自分の高校の進路担当教員にご確認ください。詳細は募集要項でご確認ください。

大学入学共通テストを利用した入試制度はありますか?

はい。歯学部と薬学部のみあります。

歯学部と薬学部のみで実施しています。詳細は募集要項でご確認ください。

その他

入学金や授業料はいくらですか?また、いつまでに納入することになりますか?

学部によって異なり、合格発表から1週間程度の納入です。

各学部初年度学納金および諸会費の合計で、医学部940万円、歯学部650万円、薬学部232万5000円、看護学部177万円となっております。 納入時期は、おおむね合格発表から1週間程度となっており、分割納入の場合、2回目の納入は9月下旬となります。 詳細は募集要項でご確認ください。

学生寮はありますか?

あります。

矢巾キャンパス内に、「ドミトリー圭友館」があり、全学部の1年生が入寮の対象となります。(医学部は全寮制)詳細は学生寮パンフレットでご確認ください。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ