とうほくぶんかがくえん

東北文化学園大学

私立大学 宮城県

東北文化学園大学/志望理由

充実の実習設備と
専門職連携セミナーが決め手に

顔写真
医療福祉学部 看護学科 4年 佐久間陽菜さん 宮城県公立高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

私は看護師をめざして勉強しています。興味を持ったのは高校生の頃。サッカー部のマネージャーをしていたのですが、サッカー選手は接触による怪我が多いのでよく応急処置をしていました。その際に選手からお礼を言われ、やりがいを感じたことがきっかけです。この経験から、改めて将来のことを考えたとき、人のサポートができ、やりがいを感じられる「看護師」をめざそうと思うようになりました。

この大学を選んだ理由

オープンキャンパスに参加した際、教員と学生の仲が良く、とても雰囲気の良い大学だと感じました。また、実習室の設備も充実しており、実際の現場で使われている医療機器などを用いて学習できるほか、本学の専門職連携セミナーを通して他学部・学科の学生と交流しながら患者さんにより良い医療を提供する「チーム医療」について学べるところにも魅力を感じました。

将来の展望

看護学を学ぶ中で、今後高齢者の増加とともに医療現場の需要も高くなると実感しました。現在は、現場で特に重要となる知識を身に付けるため老年看護学について学びながら、看護師と保健師の資格の同時取得をめざして日々勉強中です。また、医療現場では知識・技術のほか、高いコミュニケーション能力が必要になります。卒業後は大学生活や実習で培ったコミュニケーション能力を生かし、今まで学習してきた知識もふまえ、笑顔を大切にしながら患者さんの心身に寄り添い、心のこもった看護を提供していきたいです。そして患者さんに信頼していただける看護師になれるようがんばりたいと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

東北文化学園大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ