作新学院大学/志望理由
資格取得支援室を活用して検定学習に専念できる
経営学部 経営学科 2年
宇賀神由羽さん
栃木県立宇都宮商業高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味をもったきっかけ
高校時代の先生に憧れて教師をめざすようになりました。商業高校に入学したものの、簿記検定の成績が振るわず苦戦していた私に、先生はマンツーマンで教えてくださり、励ましていただきました。そのおかげで高校在学中に日商簿記検定2級に合格することができました。
それ以来、先生のように生徒を合格に導き、学習面・精神面において手厚くサポートできる存在になりたいと思うようになりました。
この大学を選んだ理由
作新学院大学に進学した決め手は資格取得支援室があることです。日商簿記検定1級取得をめざしている私にとって、資格取得支援室は検定学習に専念できる環境だと感じました。常にわからないところを聞ける機会があり、教材は何から何までそろっています。検定合格のための特別講義が開講されることや、自分だけの学習机がもらえることも魅力です。大学の授業とも両立しながら、同じ志を持つ仲間たちと切磋琢磨して検定学習に専念することができます。
将来の展望
現在は日商簿記検定1級と商業の高等学校教諭一種免許状の取得を目標に日々勉強に励んでいます。将来、生徒にわかりやすい授業を行えるように取引一つをとっても根本的な理解をするように意識しています。また、教員に求められる高い倫理観やコミュニケーション能力を育むため、一つ一つの授業から教職の知識を最大限に吸収することを心がけています。検定学習、授業、教育実習などを通して、生徒に信頼されるような理想の教師に近づいていきたいです。