就職・資格
就職状況
2019年3月卒業生の主な就職先
全学部
足利銀行、ユニシステム、栃木銀行、日本コンピューターシステムサービス、七十七銀行、日立システムズパワーサービス、フライングガーデン、奴寿司、住友生命、金谷ホテル、藤井産業、ホテルニューイタヤ、明電産業、板通、富士物流、トヨタL&F、関東自動車、ネッツトヨタ栃木、栃木ホンダ販売、光陽電気工事、群馬グランディハウス、防衛省・自衛隊、岩手県警察本部、浪江町役場、東京インテリア家具、古河市立古河中学校(国語)、中山会宇都宮記念病院、カワチ薬品、北関東綜合警備保障、全国共済農業協同組合連合会、上都賀農業協同組合、ラインメール青森フットボールクラブ、THE TOCHIGI CITY UNITED(栃木シティフ ットボールクラブ) など
閉じる
取得できる資格
多彩な資格取得を大学が支援
<経営学部>
■取得可能資格
高等学校教諭一種免許状【商業】、司書教諭資格、図書館司書、スポーツリーダー
■支援資格
税理士、公認会計士、行政書士、社会保険労務士、日商簿記検定、ITパスポート、基本情報技術者、健康運動実践指導者、健康運動指導士、エアロビック準指導員、アクアエアロビック指導員(II種)、JATI公認トレーニング指導者、アシスタントマネージャー、フィットネスクラブ・マネジメント技能士
<人間文化学部>
■取得可能資格
小学校教諭一種免許状、特別支援学校教諭一種免許状、中学校教諭一種免許状【国語】、高等学校教諭一種免許状【国語】、認定心理士、児童指導員任用資格、日本語教員、社会調査士、司書教諭資格、図書館司書、健康管理士一般指導員、社会福祉主事任用資格
■支援資格
ITパスポート、基本情報技術者
閉じる
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
閉じる
経営学部
経営学科(2020年度情報)
高等学校教諭(商業)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
スポーツマネジメント学科(2020年度情報)
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
閉じる
人間文化学部
発達教育学科(2020年度情報)
小学校教諭1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(国語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(国語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(知的障害)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
心理コミュニケーション学科(2020年度情報)
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
閉じる
キャリア支援
学生の意思を尊重した面倒見の良さが魅力
一人ひとりの将来に対する思いを聴き、長所や適性を客観的に見つめて、適格にアドバイス。その“面倒見の良さ”は学生にも定評があります。
閉じる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!