共愛学園前橋国際大学/入試(科目・日程)
受験アドバイス
【2024年度予定】
●総合型選抜
本学を第一志望とし、高い学習意欲を持つ生徒を対象とした入試です。今後の意欲・可能性・潜在能力を2回の試験で評価します。
選抜方法
[1回目]基礎学力検査、志望理由書、調査書、本人記載資料に基づく面接
[2回目]課題テーマに基づく論述と面接
●学校推薦型選抜
指定校制:個人面接
公募制:小論文(課題文形式)、個人面接
●スカラシップ試験
特待生になるための選考試験です。試験の成績により、授業料全額(690,000円)が給付される入試特待生の資格を得られます。※最大4年間。継続審査あり
選抜方法
英語、国語、数学の3教科で判定
●一般選抜(A・B)
選抜方法
受験必須教科:英語、国語
英語、国語、地歴、数学から3教科以上選択した場合は高得点の2教科で判定
●大学入学共通テスト利用型選抜(前期・中期・後期)
試験の成績により、授業料全額(690,000円)が給付される入試特待生の資格を得られます。※最大4年間。継続審査あり
選抜方法
2023年度大学入学共通テストの結果を利用し、国語、地歴・公民、数学、理科、外国語から高得点の3教科3科目で判定
●小中高教員志望特待生(前期・中期・後期)
教員をめざす生徒を対象とし、試験の成績により入学金全額(260,000円)・授業料全額(690,000円)が給付される特待生の資格を得られます。※最大4年間。継続審査あり
選抜方法
受験必須教科:英語、国語
令和6年度大学入学共通テストの結果を利用し、国語、地歴・公民、数学、理科、外国語から国語+外国語+高得点の2科目で判定
●グローカルオナーズ入試
国際社会専攻に専門性をさらに高めた上級プログラム。合格者は授業料全額(690,000円)が給付されます。※最大4年間。継続審査あり
選抜方法
受験必須教科:国語、数学、英語
令和6年度大学入学共通テストの結果を利用し、国語、地歴・公民、数学、理科、外国語から国語+数学+英語+高得点の1科目で判定
入試種別から入試科目・日程を調べる
学部学科から入試科目・日程を調べる
入試日程一覧を見る
国際社会学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 国際社会学科/国際社会専攻 一般 A(2023年度入試情報) | |||
2023/1/10~ 2023/1/26 ネット | 2023/2/4 | 2023/2/13 | 2023/2/22 | |
国際社会学科/国際社会専攻 一般 B(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/7~ 2023/2/16 ネット | 2023/2/27 | 2023/3/4 | 2023/3/13 | |
国際社会学科/国際社会専攻 一般 共テ 前期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/2/2 ネット | 共 | 2023/2/13 | 2023/2/22 | |
国際社会学科/国際社会専攻 一般 共テ 中期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/7~ 2023/2/21 ネット | 共 | 2023/3/4 | 2023/3/13 | |
国際社会学科/国際社会専攻 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/28~ 2023/3/7 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/23 | |
国際社会学科/地域児童教育専攻 一般 A(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/26 ネット | 2023/2/4 | 2023/2/13 | 2023/2/22 | |
国際社会学科/地域児童教育専攻 一般 B(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/7~ 2023/2/16 ネット | 2023/2/27 | 2023/3/4 | 2023/3/13 | |
国際社会学科/地域児童教育専攻 一般 共テ 前期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/2/2 ネット | 共 | 2023/2/13 | 2023/2/22 | |
国際社会学科/地域児童教育専攻 一般 共テ 中期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/7~ 2023/2/21 ネット | 共 | 2023/3/4 | 2023/3/13 | |
国際社会学科/地域児童教育専攻 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/28~ 2023/3/7 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/23 | |
総合型選抜 | 国際社会学科/国際社会専攻 総合 総合型(2023年度入試情報) | |||
2022/9/12~ 2022/9/21 ネット | 2022/10/1 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
国際社会学科/地域児童教育専攻 総合 総合型(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/12~ 2022/9/21 ネット | 2022/10/1 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
学校推薦型選抜 | 国際社会学科/国際社会専攻 推薦 学校推薦型公募制(2023年度入試情報) | |||
2022/11/30~ 2022/12/8 ネット | 2022/12/17 | 2022/12/24 | 2023/1/6 | |
国際社会学科/地域児童教育専攻 推薦 学校推薦型公募制(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/30~ 2022/12/8 ネット | 2022/12/17 | 2022/12/24 | 2023/1/6 | |
共通テスト利用 | 国際社会学科/国際社会専攻 一般 共テ 前期(2023年度入試情報) | |||
2023/1/10~ 2023/2/2 ネット | 共 | 2023/2/13 | 2023/2/22 | |
国際社会学科/国際社会専攻 一般 共テ 中期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/7~ 2023/2/21 ネット | 共 | 2023/3/4 | 2023/3/13 | |
国際社会学科/国際社会専攻 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/28~ 2023/3/7 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/23 | |
国際社会学科/地域児童教育専攻 一般 共テ 前期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/2/2 ネット | 共 | 2023/2/13 | 2023/2/22 | |
国際社会学科/地域児童教育専攻 一般 共テ 中期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/7~ 2023/2/21 ネット | 共 | 2023/3/4 | 2023/3/13 | |
国際社会学科/地域児童教育専攻 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/28~ 2023/3/7 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/23 |