共愛学園前橋国際大学/就職・資格・進路
就職状況
2021年度卒業生の主な就職実績
国際社会学部
【建設業】
クシダ工業、翼創建、富士住建
【製造業】
ナカヨ、サンヨー食品、マチダコーポレーション、三和食品
【情報通信業】
ジーシーシー、両毛システムズ、明治安田システム・テクノロジー、フレックス、クライム、システム・アルファ、高崎共同計算センター、プランニング、ナブアシスト、総合PR、クラフト
【運輸郵便】
スバルロジスティクス、中越運送、アサヒロジスティクス
【卸小売業】
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン、群馬トヨタ自動車、群馬日産自動車、リコージャパン、富士スバル、スズキ自販群馬、ネッツトヨタ群馬、フレッセイ、群馬日野自動車、イトイ、クスリのアオキ、クスリのマルエ
【金融保険業】
明治安田生命保険、東和銀行、しののめ信用金庫、高崎信用金庫、アイオー信用金庫、北群馬信用金庫、丸三証券
【物品賃貸業】
トヨタレンタリース群馬
【専門サービス業】
藤井経営
【飲食宿泊業】
ホテル松本楼
【生活関連サービス業】
メモリード、LAVA International、ジョイパック
【教育学習支援業】
群馬県公立小学校、東京都公立中学・高等学校、群馬県内特別支援学校、群馬県内私立高等学校、群馬県内私立大学
【医療福祉業】
日本年金機構、医療法人なかじま歯科クリニック、社会福祉法人園盛会
【複合サービス事業】
甘楽富岡農業協同組合、佐波伊勢崎農業協同組合、佐久浅間農業協同組合
【その他サービス業】
セコム上信越、セントラルサービス
【公務】
自衛隊
など
取得できる資格

資格取得と同時に単位取得も可能

TOEICやパソコン検定など、多種多様な資格対策プログラムを実施しています。
通常の授業に加え、土曜日に就職筆記試験やSPI試験、公務員試験の課外講座を開いているだけではなく、税理士と日商簿記1級については、提携の専門学校で資格取得のための講義が受けられる国内留学プログラムを開設しています。本学では、指定の資格を取得することで単位が認定されるシステムを採用しています。
●幼・小・中・高・特別支援 10種類の教員免許が取得可能
小学校、中学校(英語・社会)、高校(英語・地歴・公民)の6種類の免許に加え、短期大学部との提携により幼稚園の教員免許、明星大学との教育業務提携により、中学の国語2種・数学2種、特別支援、合計10種類の教員免許を取得できます。また、上越教育大学との提携により、大学院へ進学する場合は入学金・授業料の減免が適用されます。
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
国際社会学部
国際社会学科/地域児童教育専攻(2022年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
小学校教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
中学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(地理歴史)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
国際社会学科/国際社会専攻(2022年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(地理歴史)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
キャリア支援

1年生から始める将来設計

1・2・3年次を対象に「キャリア・プランニングI~IV」を開講。1年次から自分の価値観を見つめ、社会の動向や働き方を学ぶことで将来像をデザインします。職業を体験する「インターンシップ」も1・2・3年で異なる種類を体験できます。春休み・夏休みなどの長期休暇中は「就職活動スタートアップセミナー」や「筆記試験対策講座」「SPI講座」などでサポートしています。