就職・資格
就職状況
2019年度卒業生の主な就職実績
国際社会学部
【金融・保険】
群馬銀行、桐生信用金庫、アイオー信用金庫、北群馬信用金庫、かんぽ生命保険
【公務員】
前橋市役所
【鉄道・運輸】
日本航空、ジェットスター・ジャパン、羽田空港サービス、ANAエアポートサービス、JR東日本ステーションサービス、スバルロジスティクス、日本運輸、群馬バス、トヨタL&F群馬
【広告・出版】
モテコ出版
【製造】
ミツバ、日本電産サーボ、ナカヨ、小倉クラッチ、東亜工業、浅野、オギハラ、原田、ヨコオデイリーフーズ、若草印刷、JA東日本くみあい飼料、キンセイ産業、栗食、梅林堂、桂機械製作所、ユウワ、ヤマト、佐田建設、ソウワ・ディライト
【卸小売】
リコージャパン、富士ゼロックス群馬、群馬第一興商、ジンズ、Zoff、ヤマダ電機、ヌクイ、ポーラ、クスリのマルエ、ハンプティーダンプティー、フレッセイ、カインズ、大和屋、ゲオホールディングス、浜屋、田中興産
【自動車】
富士スバル、群馬トヨペット、ネッツトヨタ群馬、GNホールディングス、ホンダカーズ群馬、スズキ自販群馬、日産サティオ群馬、日産プリンス群馬、関東マツダ、ヤナセ
【情報通信】
ジーシーシー、アットホーム、システム・アルファ、日本情報産業、OPENER、システムシェアード、東邦システムサイエンス、シンクスマイル
【ホテル】
清友
【外食】
スワン、ジョイフル、小肥羊ジャパン
【医療・福祉】
社会福祉法人杜の舎、HITOWAキッズライフ
【学校・教育】
群馬県公立小・中学校、埼玉県公立小学校、千葉県公立小学校、横浜市公立小学校、学校法人共愛学園、明和県央高等学校、学校法人NIPPON ACADEMY、エフェクトプラン、トライグループ
【複合サービス事業】
JA共済連群馬、日本郵便、JA佐波伊勢崎、JAたのふじ
【その他サービス】
公益財団法人国際人材育成機構、サンヴァーテックス、スパン、日総工産、ヤマダホームズ、群馬総合土地販売、コーエィ、NEXUS、エイジェック、セントラルサービス、藤井経営
閉じる
取得できる資格

資格取得と同時に単位取得も可能
英語検定や総合旅行業務取扱管理者など、多種多様な資格対策プログラムを実施しています。
通常の授業に加え、土曜日に就職筆記試験やSPI試験、公務員試験の課外講座を開いているだけではなく、税理士と日商簿記1級については、提携の専門学校で資格取得のための講義が受けられる国内留学プログラムを開設しています。本学では、指定の資格を取得することで単位が認定されるシステムを採用しています。
閉じる
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
閉じる
国際社会学部
国際社会学科/地域児童教育専攻(2020年度情報)
小学校教諭1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(社会)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
国際社会学科/国際社会専攻(2020年度情報)
中学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(社会)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
閉じる
キャリア支援

1年生から始める将来設計
1・2・3年次を対象に「キャリア・プランニングI~IV」を開講。1年次から自分の価値観を見つめ、社会の動向や働き方を学ぶことで将来像をデザインします。職業を体験する「インターンシップ」も1・2・3年で異なる種類を体験できます。春休み・夏休みなどの長期休暇中は「就職活動スタートアップセミナー」や「筆記試験対策講座」「SPI講座」などでサポートしています。
閉じる