いくえい

育英大学

私立大学 群馬県

育英大学/就職・資格・進路

就職状況

2022年3月卒業生の主な就職先

教育学部

【教員】
公立学校(群馬県・横浜市・東京都・新潟県・埼玉県・静岡県)、私立学校教員
【公務員】
警視庁、防衛省自衛隊、嵐山町役場、前橋市消防局、公立保育士(高崎市・前橋市)、前橋市
【幼稚園・保育園】
大宮保育園、後閑あさひ福祉会、タマムラデリカFACE、二之宮保育園、ヒューマンスターチャイルド
【福祉施設】
伊勢崎検診プラザ、エムダブルエス日高、樫の木、カタウン、鐘の鳴る丘少年の家、希望館
【民間企業】
NEXUS、越後屋、岡健、岡田工業、かもしかスポーツクラブ、ツルヤ、東和銀行、ネッツトヨタ群馬
など

取得できる資格

取得できる資格

●児童教育専攻
・幼稚園教諭一種免許状
・小学校教諭一種免許状
・保育士資格
・認定心理士(民間資格)

●スポーツ教育専攻
・中学校教諭一種免許状(保健体育)
・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
・認定心理士(民間資格)

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

教育学部

教育学科/児童教育専攻(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
幼稚園教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
小学校教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(保健体育)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
保育士所定の単位を修得した者が得られる資格

教育学科/スポーツ教育専攻(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
小学校教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(保健体育)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(保健体育)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

キャリア支援

進路支援

教員採用試験や公務員試験、就職活動に向けたキャリアサポート

学生一人ひとりの将来の夢をかなえるため、きめ細かな進路支援体制を整えています。キャリアサポート室では教員採用試験や就職試験の最新情報をいち早く閲覧できます。
●教員・公務員採用試験対策講座
希望者全員の合格をめざして、授業外で充実した教員・公務員採用試験対策講座を実施しています。筆記試験対策や面接試験対策など、採用試験に必要な全てを徹底的にフォローします。
●地方公務員(警察官・消防士)の養成
警察官・消防士は、教養的知識に加え体力が必要となります。幅広い教養的知識や職業現場で必要な体力を備えた人材を養成し、採用試験合格をめざします。
●教職・実習サポート
教職・実習サポート室が、事前指導から実習中のフォローまで手厚くサポートします。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ