さいたまこうぎょう

埼玉工業大学

私立大学 埼玉県

埼玉工業大学/志望理由

経営とデザインの学びで広がる未来の可能性

顔写真
人間社会学部 情報社会学科/メディアデザイン専攻 1年 牧山釉香さん 群馬県・高崎健康福祉大学高崎高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

会社を経営している父と、デザインの勉強をしている従姉妹の影響を受け、経営学とデザインに興味を持ちました。特にWebデザインにはどのようなものがあるのかを知るために企業のホームページを調べる中で、「私もこんな素敵なホームページを作りたい」と思うようになりました。現在はデジタルデザインの基礎と経営学概論を学んでいます。

この大学を選んだ理由

デザインの仕事と経営の仕事、どちらをめざすべきか悩んでいましたが、どちらも諦めたくないという思いが強くありました。そんな時、埼玉工業大学にデザインと経営の両方を学べる情報社会学科 メディアデザイン専攻があることを知りました。また埼玉工業大学では、就職課やキャリア支援センターなどの4つの機関が連携して学生一人ひとりをサポートしてくれる点に安心感を覚え、進学することを決めました。

将来の展望

卒業後の具体的な進路はまだ決まっていませんが、学んだことを生かして経営に関する仕事に就きたいと考えています。そのため、秘書検定やITパスポート、簿記など就職活動に役立つ資格の取得をめざして勉学に励んでいます。また、デザイン分野への思いもあり、CG検定などデザインに関する資格取得にも挑戦したいと思っています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

埼玉工業大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ