東都大学/志望理由
医療系の幅広い学びと資格取得の手厚いサポート

幕張ヒューマンケア学部 健康科学科 1年
三橋水羽さん
千葉県・私立女子高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味を持ったきっかけ
中学生の頃から薬剤師などの医療系の職業に興味を持っていました。現在は将来の選択肢を増やすために、健康・医療・栄養分野を幅広く学びながら、資格取得にも積極的に取り組んでいます。大学卒業後は、人々の生活や健康を支える仕事に就きたいと考えています。
この大学を選んだ理由
医療系の幅広い分野の授業が受けられるところです。健康科学科では、看護学科や臨床工学科、理学療法学科の講義を受けることができ、将来のことがまだ具体的に決まっていなかった私にとって、選択肢の幅を広げられる大学だと思いました。また、資格取得を支援する制度も充実しており、教員のサポートが手厚いところも自分に合っていると感じました。
社会との関わり

幕張ヒューマンケア学部という学部名にもあるように、人との関わり方を考える機会が豊富にあります。例えば、演習の授業では、単に知識や技術を覚えるのではなく、「対人」を意識したコミュニケーションの方法について深く考えます。声の掛け方や触れ方など、細やかな配慮を学ぶ中で、社会に出ても応用できるスキルを身に付けています。将来、医療機関に勤めるかはまだわかりませんが、どのような職場であっても人との関わりを大切にしながら仕事に取り組んでいきたいと考えています。