えどがわ

江戸川大学

私立大学 千葉県

江戸川大学/志望理由

映像を通して魅力的なコンテンツを発信したい

顔写真
メディアコミュニケーション学部 マス・コミュニケーション学科 3年 M. K. さん 千葉県・千葉経済大学附属高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

専門ゼミではイベントの企画運営を一から経験

高校生のとき、授業で動画を制作したことがきっかけで、マスメディアに興味を持ちました。グループで企画から撮影、編集までを経験し、その楽しさを実感。特に、ほかのグループのプレゼンテーションに感銘を受け、もっとスキルを磨きたいと思うようになりました。現在は、専門ゼミでイベント企画やマネジメントについて学んでいます。イベント開催に向け、ロケーションの確認やホームページ作成、宣伝動画の制作などをマネジメントし、実践的な経験を積んでいます。

この大学を選んだ理由

江戸川大学にはマスメディアを学べる学科・コースがあり、テレビ業界での現場経験が豊富な教授陣が在籍しています。マス・コミュニケーション学科では、1年次からコースを横断的に学べるため、全ての業種の基礎知識を身に付けることができます。マネージャーやプロデューサー、ADなど、多くの職種に興味があった私には、ぴったりだと思いました。また、興味関心に応じて、さまざまなテーマの中から実践的に学ぶことができる「演習・実習」の授業も非常に魅力的でした。

将来の展望

演習・実習や専門ゼミの授業では、イベント企画やマネジメントを実践することで、一から作り上げる楽しさを知ることができました。将来は、映像を通して多くの人に楽しんでもらえるような企画を考えたいと思っています。そのために、日頃から「おもしろい」を追究することを心掛けています。卒業後は映像関連の制作会社に進み、映像編集などの実務を通して基礎知識を身に付けながら、プロデューサーをめざして成長したいと考えています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

江戸川大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ