SBC東京医療大学/志望理由
実践的に学んで精神的な支えにもなれる理学療法士をめざしたい
※掲載内容は取材時のものです
興味をもったきっかけ
高校2年生の夏、バスケットボール部に所属していた私は、左膝の前十字靭帯断裂で手術を経験しました。レントゲン写真を目の前に、あまりのショックに言葉を失いました。小学生の頃から毎日のように練習していたバスケットボールができない悔しさと不安で、マイナスなことばかり考える毎日。思うように動かない膝、地道なリハビリを続ける中で、状況をなかなか受け入れることができない私を救ってくれたのは理学療法士の方の言葉でした。その経験から、私も患者さんに寄り添える理学療法士になり、一人でも多くの方が前を向けるような言葉かけで、リハビリはもちろん精神的な面を少しでも支えられるようになりたいと強く思いました。
この大学を選んだ理由
理学療法士の国家試験の合格率が高いことや、臨床実習では大学附属整形外科やさまざまな医療施設での実習があり、実践的に理学療法の技術を身に付けられることに魅力を感じました。授業は先進的な機器が整った環境で集中して取り組めます。さらにSBC東京医療大学はボランティア活動が盛んなので、さまざまな性格や年代の方々との交流を通して、コミュニケーション能力を身に付けたり、医療人としての幅広い視野を獲得できます。キャンパスの目の前に海があるので、勉強の合間や息抜きに海を眺めたり、友人たちと遊んだりしてリフレッシュしています。
将来の展望
まずは国家試験に合格することが目標ですが、それはあくまで通過点であり、そこからがスタートだと考えています。私の最大の目標は、リハビリの現場で、患者さんそれぞれの目標や目的に寄り添って共に回復をめざし、一人でも多くの患者さんの笑顔をつくり出すことです。SBC東京医療大学は、性格、性別、年齢の異なるさまざまな人たちと関われる素晴らしい成長の場所だと私は考えています。多くの友人たちとコミュニケーションを取ることは医療の現場でとても役立つことだと思うので、積極的に行動して自分が描く理想の理学療法士に近づいていきたいです。