了徳寺大学/大学トップ
ここに注目!
- 感性豊かな医療のスペシャリストをめざす
- 次世代のリーダーになる医療人になる
- 新しい教養教育カリキュラムで学ぶ
大学の特色

健康医療分野におけるトップランナーをめざす

社会に必要とされる心豊かな医療人を育成し、充実した4年間の学生生活において、机上の学習のみならずさまざまな経験を重ねます。著名な教授陣による、少人数制できめ細かな指導を受けることが可能です。自主性を重視した体系的なカリキュラムの履修によって、問題点を多角的に捉え、どのように解決していくのかという総合能力を身に付けることができます。
アドミッションポリシー
入学者受入れ方針
〈健康科学部〉
了德寺大学の開学理念、教育理念を踏まえて、ディプロマ・ポリシーに示した人材を育てることを目標にしている。その目標を達成するために、学力の三要素を含めた次のような学生を求めている。
1.感性が豊かで多様性を尊重し、他者とコミュニケーションをとることができる人。
2.医療人となるための学習に必要な知識、思考力などの基礎学力を有し、主体性を持って学ぼうとする意欲のある人。
3.医療の分野に興味を持ち、貢献したいという意欲を持っている人。
4.向上心を持ち、継続的に自己を高める努力ができる人。
入学者選抜のために、総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜等、多様な方式を採用している。選抜のための評価には、書類審査(調査書、推薦書等)、学力試験、面接等を組み合わせて総合的に評価している。
教育環境

充実した実習施設と落ち着いた周辺環境での学び

最寄りの新浦安駅は、東京駅から約16分の好アクセス。キャンパスは海に面した閑静な場所に位置します。
広大な敷地に6階建ての校舎は、最新鋭の技術と設備を完備したインテリジェントビルになります。広く明るいエントランスホール。1階の奥には豊富な専門書籍を擁した図書館があります。2階には大小さまざまな講義室があり、3・4階には医療現場さながらの実習室や実技室があります。最上階の6階にはラウンジと食堂を設置。楽しいランチタイムを展望抜群のロケーションで満喫できます。 使いやすさをとことんまで追求した最新技術を駆使した設備の数々は、医療と芸術を融合した「癒し」への新しいアプローチで、充実した学生生活を約束します。
学部
【2023年度入学者対象】
学科ごとの偏差値を確認してみよう
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2023年度入学者対象】
●健康科学部/理学療法学科、整復医療・トレーナー学科、看護学科
〈1年次〉
入学金/200,000円
授業料/800,000円
施設費/550,000円
実習設備維持費/250,000円
合計/1,800,000円
〈2・3・4年次〉
授業料/800,000円
施設費/550,000円
実習設備維持費/250,000円
合計/1,600,000円
【2022年度特待生制度実績】
〈入学者選抜特待生〉
一般兼スカラシップ選抜における合格者の中から、学科試験の合計得点が8割以上を満たしている方を特待生候補者として選出。理学療法学科10名、整復医療・トレーナー学科5名、看護学科10名を最大人数とし、初年度授業料80万円が免除になります。
こちらの制度と、日本学生支援機構などの公的奨学金を併用することにより、自立した学生生活を送ることも可能です。
総合型選抜や学校推薦型選抜で合格し、入学手続きを済ませた方も一般兼スカラシップ選抜の受験が可能です。
ぜひ、あなたの可能性を試してみてください。
〈在学生特待生〉
入学者選抜特待生となった方を含め、2年次以降も各学年、各学科の前年度の成績上位2名の授業料800,000円相当を免除します。
例えば特待生制度が4年間適用された場合、4年間の学費合計6,600,000円のうち3,200,000円が免除になります。
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2022年)
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 0人
1か月以上3か月未満 0人
3か月以上6か月未満0人
6か月以上1年未満0人
1年以上0人
単位認定、奨学金
【大学独自の奨学金】ない
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。

パンフ・願書

本学をもっとよく知るために「大学案内」の資料を取り寄せよう。 大学案内には、学部・学科ごとの詳しいカリキュラム、在校生の体験談や、卒業生の社会での活躍、 キャンパスライフなど知りたい情報が満載です!
教員数・学生総数
教員数
教授31人、准教授31人、講師15人、助教14人
*2022年08月収集情報
学生総数
1143人
*2022年5月1日現在
新入生総数
283人
*2022年08月収集情報
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 奨学金 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | × | × | × | ○ | × | × | × | × | 約2 | 約14 | - |
所在地・アクセス
本学キャンパス
●千葉県浦安市明海5丁目8-1
JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅から東京ベイシティ交通バスDのりば3・23系統「了徳寺大学」下車、徒歩0分、11系統「ベイパーク」下車、徒歩2分
問い合わせ先
住所
〒279-8567
千葉県浦安市明海5丁目8-1
入試本部事務局
電話番号
(047)382-2111
URL
https://www.ryotokuji-u.ac.jp/
URL(携帯)
https://www.ryotokuji-u.ac.jp/