うえくさがくえん

植草学園大学

私立大学 千葉県

※2025年4月「看護学部」を開設

植草学園大学/卒業後の進路

実践的プログラムと手厚い指導で夢を実現

顔写真
卒業後の進路:小学校教諭 発達教育学部 発達支援教育学科 4年 山田美羽さん 千葉県・西武台千葉高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

どのように考えてキャリアを選んだか

私は、高校3年生の頃に小学校教諭になりたいという目標ができました。母が小学校の養護教諭ということもあり、近年では通常学級にも支援を必要とする子どもが増えていると聞き、そのため特別支援教育を学ぶことができ、小学校教諭免許も取得できる植草学園大学を選びました。教員採用試験の勉強は、何から手を付けてよいのかわからない状況でしたが、教職・公務員支援センターの先生方からアドバイスをいただくと、具体的にイメージできるようになりました。また、学部の先生方が一体となって力を貸してくださることも、この大学の強みの一つだと思います。学年の段階に応じ講座を受講し、同じ目標をもった仲間たちと一緒に励まし合いながら学び、試験当日まで全力でがんばった結果、合格することができました。

キャリア選択のポイント

植草学園大学では、3年次で教育実習に行けるため早くから現場の雰囲気を感じることができます。教育実習を終えてから教員採用試験まで1年間あるため、そこで教員になることについて改めて自分自身と向き合いながら、試験勉強に集中できます。また、ボランティア活動も盛んで、小学校などで子どもたちと触れ合う機会も増えます。その中で、子どもたちの「できた」を手助けできることのすばらしさを体験して、教員になりたい気持ちもより大きくなりました。発達教育学部の先生方は、現場での実践や経験がとても豊富なため、授業では実際の経験を通した具体的な指導が受けられます。教育実習だけでは学びきれない貴重な教えであり、改めて先生方のように学生に必要とされる教員になりたいと強く思いました。

今後の夢・目標

私は小学校教諭になり、大学で身に付けた特別支援教育を生かしたいと考えています。担任として、子どもたちがどこで困っているのかを見つけ、支援できる教員になりたいです。現在は、小学校の通常学級でも支援を必要とする子どもが多くいます。そのため、困っている子を子どもたち同士で支えることを当たり前と受け止め、実行できるよう育成したいと思います。クラスの子どもたち全員が、居心地の良い教室となる学級づくりができる教育者をめざしています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ