あじあ

亜細亜大学

私立大学 東京都

亜細亜大学/私のイチオシ

幅広いデータサイエンスの知識で他者との差別化を図る

顔写真
経営学部 データサイエンス学科 2年 盛吉真衣さん 沖縄県立那覇国際高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

夢中になったきっかけ

私は将来起業したいと考えていましたが、経営学を学ぶだけではほかの企業と差別化を図ることは難しいと感じていました。進路選択の際、データサイエンス学科の存在やデータサイエンティストという職業を知り、データ分析のスキルが将来の経営活動に生かせると思いました。データサイエンスが経営学だけでなく、クリエイティブ系やAI(人工知能)、医療などさまざまな分野に応用できる点にも惹かれました。私たちの身の回りでどのように活用されているのか知りたいと思い、現在はデータ分析の仕方やプログラミングについて学んでいます。

この学問のココがおもしろい!

データサイエンスの魅力は、幅広い分野に対応できることです。データ解析だけでなく、プログラミングでソフトやゲームを動かしたり、数学を使って音楽を言語化するなど、多様な学びが得られる点におもしろさを感じます。データの活用方法や処理のしかたによって、新たな考察が生まれることも驚きでした。例えば、グラフや表などの可視化ツールを使い分けることで、数値データから社会の動きや未来の予測を読み取ることができます。データを通じて過去と現在、そして未来の社会を数字で捉えられる点が非常に興味深いです。

キャンパスのお気に入りスポット

私の好きな場所は「ASIA PLAZA」です。ここは学食になっていて、カウンター席やテーブル席、ソファー席など多様なスペースがあり、授業の課題やグループでのディスカッションに利用できます。また、ホワイトボード付きのブースやモニターが使える席もあり、用途に応じて選べるのが便利です。私は空き時間やサークル活動の前に、この施設で課題に取り組むことが多いです。

「あじばこ」に登録してお役立ち情報をゲットしよう

「あじばこ」は本学のマイページ(受験生向けサイト)です。出願手続きが簡単になるほか、入試対策解説の動画や在学生のインタビュー、過去問題などを閲覧することができます。

志望校リストに追加

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ