杉野服飾大学/私のイチオシ
プロから学ぶ想像力の鍛え方で衣装表現の奥深さを実感

服飾学部 服飾表現学科 3年
冨澤春花さん
新潟県立加茂高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
夢中になったきっかけ

私は映画や舞台を見ることが好きで、幼少の頃から衣装に興味を持っていました。視覚的にも楽しく、登場人物の個性が表れる衣装に魅力を感じたことがきっかけです。さらに、高校卒業後の進路に悩む中で、衣装について学べる杉野服飾大学を見つけ、衣装をデザインすることへの自分の好奇心に従おうと決意しました。
この学問のココがおもしろい!

衣装デザインの面白さは、その衣装が見る人にどう伝わるかを考え、時代背景や世界観を深く掘り下げてデザインとの整合性をとるプロセスにあります。また、世界的に活躍する衣装デザイナーの先生から学ぶ想像力の鍛え方や発想の広げ方は、とても興味深く刺激的です。こうしたプロセスや視点の学びを通じて、衣装表現の奥深さを実感しています。
キャンパスのお気に入りスポット
日野校舎のスタジオは、特におすすめの施設です。ここでは、自分が製作した衣装をモデルに着装させ、照明や小道具を使って撮影ができます。照明を当てたり、モデルがポーズをとったりすることで、舞台上での衣装の見え方を具体的にイメージできる点が魅力です。また、スタジオだけでなく、庭など校内のさまざまな場所で撮影することも可能で、衣装の見え方を徹底的に追究することができます。