せんしゅう

専修大学

私立大学 東京都/神奈川県

専修大学/志望理由

実践を通じてマーケティングの専門性を高める

顔写真
商学部 マーケティング学科 3年 添野百花さん 静岡県立富士高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

幼い頃から買い物が好きで、商品が消費者の手に届くまでの流れに興味を持ち、多くの人に魅力的な商品やサービスを届けたいと思うようになりました。

この大学を選んだ理由

専修大学を選んだ理由は、商品やサービスの届け方を学べるマーケティング学科の存在です。授業では、小売機関や卸売機関の種類、戦略、情報の流れなど、ものやサービスが提供されるしくみを具体例を交えながら学ぶことができました。ゼミナールでは、魅力ある商品やサービスを世の中に届けるための研究に取り組んでおり、プロジェクトやコンテストを通じて実践的に学びを深めることができる環境も魅力です。

将来の展望

現在は広告業界に興味を持っており、広告系企業のインターンシップでは、授業で学んだマーケティングの知識を生かすことができました。卒業後も大学で身に付けた知識を生かせる職種に就きたいと考えています。
また、ゼミナールでのグループワークを通じて、効率的な情報共有や課題解決の方法を学びました。これらの経験は就職後の業務にも生かすことができると思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

専修大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ