専修大学/就職・資格・進路
就職状況
2023年3月卒業生の主な就職先
経済学部
積水ハウス、一条工務店、フジクラ、クボタ、キーエンス、スズキ、SUBARU、因幡電機産業、内田洋行、三菱食品、リコージャパン、京葉銀行、三菱UFJニコス、日本政策金融公庫、新潟県信用農業協同組合連合会、野村証券、日本生命保険、中小企業基盤整備機構、穴吹興産、カプコン、神奈川県農業協同組合中央会、東京電力ホールディングス、新潟大学、神奈川県庁、国家公務員一般職(総務省) など
法学部
マルハニチロ、大東建託、清水建設、長谷工コーポレーション、伊藤園、ノーリツ、ミネベアミツミ、アイリスオーヤマ、森永乳業販売、大塚商会、イトーヨーカ堂、ファーストリテイリング、千葉銀行、水戸証券、第一生命保険、東急リバブル、マイナビ、伊藤忠テクノソリューションズ、日本郵便、日本年金機構、全国健康保険協会、国立病院機構、埼玉県庁、横浜市役所、国家公務員一般職(公安調査庁) など
経営学部
大和ハウス工業、タマホーム、伊藤ハム、キングジム、モルテン、日本製鉄、ウシオ電機、ナイキジャパン、加賀電子、渡辺パイプ、しまむら、ヤマダホールディングス、佐賀銀行、城南信用金庫、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、住友生命保険、JR東日本、ADKホールディングス、NTTドコモ、東京商工リサーチ、日本大学、長野県庁、川崎市役所、国家公務員一般職(農林水産省) など
商学部
大豊建設、森永製菓、日本たばこ産業、アサヒ飲料、マキタ、京セラ、沖電気工業、パイロットコーポレーション、山善、良品計画、コジマ、マツモトキヨシ、auじぶん銀行、足利銀行、横浜銀行、楽天カード、大和証券、アフラック生命保険、ソニー損害保険、日本総合研究所、マクロミル、PwC Japan有限責任監査法人、有限責任監査法人トーマツ、日立市役所、労働基準監督官 など
文学部
関電工、山崎製パン、中村屋、ロッテ、光村印刷、ミツウロコ、レノボ・ジャパン、イオン、富士薬品、静岡銀行、多摩信用金庫、かんぽ生命保険、テレビ静岡、NHK、読売新聞東京本社、デイリースポーツ、NTT西日本、ゼンリン、サイボウズ、中国電力、帝国ホテル、日本中央競馬会、茨城県庁、金沢市役所、国家公務員一般職(環境省) など
人間科学部
タカラスタンダード、ダイワボウ情報システム、日本食研ホールディングス、伊藤忠食品、京王百貨店、サミット、東急ストア、ニトリ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、富山第一銀行、きらぼし銀行、かながわ信用金庫、芝信用金庫、明治安田生命保険、福山通運、日本交通、ぎょうせい、トランスコスモス、リログループ、UUUM、厚木市農業協同組合、新潟県庁、国税専門官、国家公務員一般職(金融庁) など
ネットワーク情報学部
トンボ、日本特殊陶業、オムロン、浜松ホトニクス、丸紅情報システムズ、そごう・西武、大創産業、コーナン商事、日本カストディ銀行、岡山県信用保証協会、JCOM、東宝、LINE、富士ソフト、日立システムズ、コムチュア、アルファシステムズ、富士通エフサス、ヤフー、楽天グループ、リクルート、国家公務員共済組合連合会、警視庁、厚木市役所、国家公務員一般職(国土交通省) など
取得できる資格
資格取得をめざす人を合格へ導く講座が学内で受けられる
〈エクステンションセンター〉
資格取得をめざす人を合格へ導く講座があります。本学ならダブルスクールは必要ありません。さまざまな受験指導専門学校の講義を学内で受けられる学内受講システムを用意。費用と時間が大幅に節約できるだけでなく、多くの合格者を輩出してきた専門家が合格への道を指導します。法曹、公認会計士、公務員・教員など、学内で難関資格試験や採用試験突破への実力を身に付けてください。
【資格・採用試験対策講座】法律総合講座/公務員試験講座/会計士講座/警察官・消防官試験対策講座/市役所試験(教養型)対策講座/教員採用試験対策講座/宅地建物取引士資格試験講座/秘書検定講座
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
経済学部
現代経済学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
生活環境経済学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
国際経済学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(地理歴史)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
法学部
法律学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(地理歴史)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
政治学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(地理歴史)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
経営学部
経営学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(情報)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(商業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
ビジネスデザイン学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
商学部
マーケティング学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(情報)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(商業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
会計学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(商業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
文学部
日本文学文化学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(国語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(国語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(書道)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
英語英米文学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
哲学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(地理歴史)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
歴史学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(地理歴史)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
環境地理学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(地理歴史)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
測量士補 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
ジャーナリズム学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
人間科学部
心理学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(地理歴史)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
国際コミュニケーション学部
日本語学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(国語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(国語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
異文化コミュニケーション学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
ネットワーク情報学部
ネットワーク情報学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(数学)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(数学)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(情報)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
キャリア支援
将来の見つけ方、人生の考え方を支援してくれる
〈就職支援〉
キャリアセンターは、経験豊富なベテランから若手まで専任スタッフが、学生一人ひとりの希望と適性を理解し、きめ細かな指導を行っています。14,000件以上の求人情報、延べ400社が参加する学内企業説明会など、さまざまな就職情報を提供。さらに就職対策の基礎から実践まで、支援プログラムも充実しています。
〈キャリア形成支援〉
将来どんな職業に就き、どんな生き方をしていくか。卒業後の進路や将来の仕事について考えるうえで大切なのは、自分を知ることと社会を知ること。自分の強みや弱み、志向を把握して、そのために今、何を学び経験するのかを明確にするのがキャリア形成です。将来のキャリア形成に向けての気づきやヒントを得られるよう、各種プログラムを提供しています。