とうかい

東海大学

私立大学 東京都/北海道/神奈川県/静岡県/熊本県

東海大学/志望理由

1年次から始まるゼミナールで興味ある法律分野をより深く学べる

顔写真
法学部 法律学科 3年 齋藤愛花さん 神奈川県・東海大学付属相模高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

現在、刑法のゼミナールに所属していますが、そもそも法律に興味を持ったきっかけは、中学生の頃に刑事ドラマや弁護士が主役のドラマを観たことです。それまでは法律を難しいイメージで捉えていましたが、法を使って人を守ったり、助けたりできると知り、憧れのようなものを感じたことが進路選択に大きな影響を与えました。

この大学を選んだ理由

1年次から少人数で行われるゼミナール形式の授業があり、低学年のうちから法律を深く学ぶことができると思い進学を決めました。語学の授業が充実していたことも魅力の一つです。また、湘南キャンパスは広々とした環境に、コンビニがあったり、食堂も複数あったりと便利な施設が充実しています。広いキャンパスを生かした学園祭も盛大で、学びと学生生活のどちらも楽しめると考えました。

将来の展望

残りの在学期間、大学という特定の分野を専門的に学べる環境で、より多くのことを吸収したいと思います。現在は、「冤罪(えんざい)」に強い関心を持っており、なぜ冤罪が生まれるのかを探るために、具体的な事件を調べることから始めています。卒業後は警察官になりたいと考えています。犯罪者に立ち向かい、犯罪を許さないという毅然とした意志を持つとともに、誰よりも被害者に寄り添うことのできる、強く優しい警察官になりたいです。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

東海大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

東海大学のコンテンツ一覧

リストに追加しました

ページの先頭へ