東海大学/志望理由
幅広く専門性の高い学びで自分の可能性が広がる
情報理工学部 コンピュータ応用工学科 4年
尾形優衣さん
東京都立調布南高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味をもったきっかけ
高校で進路を決める際、興味があったプログラミングについて学びたいという漠然とした思いはあったものの、具体的な方向性が定まらずにいました。そんな中、コンピュータ応用工学科では、ものづくりを通してソフトウェアとハードウェアの両面を幅広く学べることを知り、進学を決めました。入学時に学びたい分野が明確でなくても、コンピュータの基礎を広く学んだうえで、興味をもった研究室を志望できる点にも惹かれました。
この大学を選んだ理由
コンピュータ応用工学科では、1・2年次にものづくりに必要な基礎知識とC言語のプログラミングを中心に学びます。3年次には、学んだ専門知識とエンジニアに必要な思考力を生かして、ロボットやソフトウェアの開発に挑戦します。このように、コンピュータの応用技術について1年次から段階的に学べるカリキュラムに魅力を感じました。また、幅広く専門的な知識を深めることにより、自身の可能性を広げることができると考えました。
将来の展望
入学当初はやりたいことがあいまいだった私ですが、最先端の知識や研究に触れる中で、本当にやりたかったことや得意分野が明確になっていきました。好奇心をもって多様な分野に触れてきたからこそ、やりたいことを見つけて熱中できる自分に出会えたのだと思います。これからもこの気持ちを忘れず、さまざまなことに挑戦し続けます。