日本社会事業大学/志望理由
社会福祉士と保育士の資格を同時取得し、子どもの支援ができる人材へ
※掲載内容は取材時のものです
興味をもったきっかけ
高校2年生のときに祖父が入院し、医療ソーシャルワーカーの方が親身になって話を聞いてくれたことがきっかけで福祉に関心を持ちました。その後、社会福祉士という職業に興味を持ち、子ども家庭福祉の分野を学びたいと思うようになりました。現在は、社会福祉士のほかに保育士の資格取得もめざして勉強しています。
この大学を選んだ理由
日本社会事業大学を選んだ理由は2つあります。1つ目は、福祉の単科大学だということです。学生全員が社会福祉士の国家試験受験資格を取得するために学んでいるので、互いに切磋琢磨できる環境があると考えました。実際に、私の周りには福祉に対する思いが強い人が多く、日々刺激を受けながら学ぶことができています。
2つ目の理由は、社会福祉士のほかに保育士資格の取得もめざせることです。私は、子ども家庭福祉に興味があり、子どもの保育とその指導・援助を行うための専門的な知識や技術が必要だと思い保育士の資格を取りたいと考えていました。また、社会福祉士だけでなく保育士の資格も持っていれば、将来の選択肢が広がるのではないかと思いました。ほかにも、精神保健福祉士や介護福祉士、スクールソーシャルワーカーなどの資格もめざせることは、日本社会事業大学の強みだと思います。
将来の展望
社会福祉士と保育士資格の同時取得をめざして勉強しており、これから保育実習が始まるので、手遊びや絵本の収集、指導案作成など事前準備に力を入れています。実習や授業で学んだ、「利用者の背景を考えること」と「声をあげることができない人へ支援」は福祉のどの分野でも必要なことだと考えています。幅広い視点からよりよい支援を考えることができるように、これからも学びを深めていきたいです。