にほんしゃかいじぎょう

日本社会事業大学

私立大学 東京都

日本社会事業大学/就職・資格・進路

就職状況

2022年度卒業生の主な就職先

社会福祉学部

●公務員/[国会公務員]法務省、仙台家庭裁判所[福祉職]東京都、埼玉県、長野県、福島県、青森県、茨城県、岩手県、横浜市、潮来市、さいたま市、長野市、世田谷区、板橋区、大田区、中野区、葛飾区、文京区、練馬区、足立区、荒川区、北区、品川区、新宿区、墨田区、豊島区、港区、塩谷町[行政職]東久留米市
●高齢者施設/こうほうえん、フレスコ会、東京聖労院、至誠学舎立川、特別養護老人ホームこもれび、特別養護老人ホームルネス前橋、特別養護老人ホームきく、ひすい福祉会、芳洋会、徳心会、南東北福祉事業団東京総合保健福祉センター荏子田の森、逢愛会、奉優会、洛和会ヘルスケアシステム、惠仁会、介護老人保健施設春秋園、日本赤十字社総合福祉センター
●児童施設/恩賜財団東京都同胞援護会、どろんこ会、同仁会、東京育成園、のぞみの家、軽井沢学園、扶助者聖母会星美ホーム、サムエル保育園、児童養護施設東京家庭学校、むつみ会、横浜いずみ学園、山梨樫の会、檸檬会、山梨立正光生園、東京児童協会、多摩同胞会、児童養護施設広尾フレンズ、永春会、永寿荘、雲柱社、共生会、友興会児童養護施設、自立援助ホーム大樹、児童養護施設子供の家、同胞援護婦人連盟
●障害者施設/輝望会、同愛会、すぎのこ会、あだちの里、この街福祉会、東京都手をつなぐ育成会、はるにれの里、みずき福祉会、滝乃川学園、東京光の家、同愛会川崎中央・北部療育センター、もくば会、日本心身障害児協会島田療育センター、共生社あじさい学園、睦月会、皆成会、あゆみの家[その他]誠信会、恩賜財団東京都同胞援護会
●福祉関連企業/[高齢者関係]パラマウントケアサービス、アズパートナーズ、SOMPOケア、ベネッセスタイルケア、スペースケア[障がい者関係]ココルポート、でぃぐにてぃ、ビーサイドユー、富士山ドリームビレッジ[児童関係]フクシア、CLOVER、メディカルアーツ、HITOWAキッズライフ、コペル、山手学院
●一般企業/タキナミネクスト、ウィルオブ・コンストラクション、タカサ、ニットク
●福祉関係団体/東京都社会福祉事業団、川口市社会福祉事業団、北区社会福祉事業団、台東区社会福祉事業団、目黒区社会福祉事業団、NPO法人NECST、NPO法人子育てネットワーク・ピッコロ、NPO法人多摩在宅支援センター円、NPO法人すだちサポートかのん、NPO法人サラダボール
●社会福祉協議会/千葉県社会福祉協議会、府中市社会福祉協議会、昭島市社会福祉協議会、安曇野市社会福祉協議会、伊那市社会福祉協議会、稲城市社会福祉協議会、牛久市社会福祉協議会、浦安市社会福祉協議会、上越市社会福祉協議会、立川市社会福祉協議会、土浦市社会福祉協議会、所沢市社会福祉協議会、中野区社会福祉協議会、飯豊町社会福祉協議会
●医療機関/聖蹟会、翠会、吉祥寺病院、長谷川病院、河北総合病院、静岡駅前歯科クリニック、つばさクリニック、JA茨城県厚生連、JA長野厚生連佐久総合病院、長野県厚生農業協同組合連合会鹿教湯三才山リハビリテーションセンター、上尾中央医科グループ、北里大学病院
●教育研究機関/埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、川崎市教育委員会 ほか

取得できる資格

合格率は全国トップクラス。社会福祉士の国家受験資格を全学生が取得できる

卒業生全員が国家試験にチャレンジ

●全国屈指の合格率
ソーシャルワーカーに必須の「社会福祉士」受験資格を全学生が取得できます。卒業生全員が臨む国家試験現役合格率は65.8%(同全国平均44.2%/第35回)。学生は、学生支援課主催の対策講座や模試を活用し、全国トップクラスの高い実績を上げています。

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

社会福祉学部

福祉計画学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(福祉)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(聴覚障害)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉士卒業で受験資格が得られる資格
社会福祉主事(任用)卒業と同時に得ることができる資格
精神保健福祉士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

福祉援助学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(福祉)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(聴覚障害)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉士卒業で受験資格が得られる資格
社会福祉主事(任用)卒業と同時に得ることができる資格
介護福祉士所定の単位を修得した者が得られる資格
精神保健福祉士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
保育士所定の単位を修得した者が得られる資格

進学状況

各大学大学院などに進学し、より高度な専門知識・理論を習得する

本学大学院では、より高度で実践的な専門知識・理論を習得

本学大学院、専門職大学院、または他大学の大学院に進学する道もあります。

【2022年度卒業生実績】
日本社会事業大学大学院、専門学校桑沢デザイン研究所

キャリア支援

多くの卒業生が福祉の第一線で活躍。めざす福祉の道は多様に広がる

全国から豊富な求人情報が集まる

全国の福祉現場に広がる同窓生ネットワーク78年の伝統と実績のある本学では、全国の社会福祉施設や福祉関係団体・機関から求人が集まり、卒業生の多くが福祉現場の第一線で活躍しています。また、現代社会の多様化するニーズに対応するため、社会福祉分野の就職先も多様に広がっています。地方自治体の福祉担当職に多数の学生を送り出すなど公務員採用試験の対策にも力を入れ、近年は公務員(行政職・福祉職)の内定も増加傾向にあります。

ポートフォリオで進路と学習をプランニング。インターネットを利用して書き込む「eラーニング・ポートフォリオ」は将来の目標、学習・実習、学生生活や就職活動などを記録するものです。学習の進め方、卒論執筆や国家試験などの計画のほか、進路に迷ったときに自分を振り返るツールとして有効活用できます。また、1学年10人の学生に対し1人の教員が専属アドバイザーとなり、ポートフォリオをもとにきめ細かな指導を行います。

就職や国家資格取得は、学生支援課のスタッフが一丸となってサポートしています。また、卒業後も本学に戻って学べるよう、1年制の専門職大学院や短期集中型の研修講座であるスキルアップ講座、通信教育科などがあります。生涯に渡ってスキルアップをめざすリカレント教育システムを整備しています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ