日本女子体育大学/就職・資格・進路
就職状況
2021年3月卒業生就職実績
体育学部
●建設業
スマートテック、東亜道路工業
●製造業
PVHジャパン、アントステラ、タチエス、千代田製作所、トンボ、日都産業、ニプロファーマ、日立ジョンソンコントロールズ空調、ホダカ、明星電気
●情報通信業
EDUCOM、J-POWERビジネスサービス、ONE TAKE、伊藤忠インタラクティブ、ツインエンジン、日本医療企画、日本通信サービス、ビー・ブレーン、ファミリーネット・ジャパン ほか
●運輸業
CKTS、国際自動車、佐川急便、日本空港ビルディング、ライフサポート・エガワ
●卸・小売業
JKホールディングス、アールビバン、アインホールディングス、安斎交易、エービーシー・マート、エネサンス関東、クリエイトエス・ディー、ケーユーホールディングス、小森電機、埼玉トヨタ自動車 ほか
●金融・保険業
アクサ損害保険、住友生命保険、第一生命保険、東京シティ信用金庫、東京信用金庫、日本生命保険、平塚信用金庫、フィナンシャル・エージェンシー、明治安田生命保険
●不動産業
DIPS、NST、アップルパーク、オークラヤ住宅、グッドコムアセット、グリップ、コーユーレンティア、スターツアメニティー、タウンハウジング、東急リゾート ほか
●飲食・宿泊業
FTG Company、一家ダイニングプロジェクト、カヌチャベイリゾート、ザ・テラスホテルズ、山水荘、スターバックスコーヒージャパン、タリーズコーヒージャパン、阪急阪神ホテルズ ほか
●サービス業
i-plug、JTB、MISS PARIS GROUP、MXモバイリング、TBCグループ、UTコントラクション、アーシャルデザイン、アウトソーシングテクノロジー、アコーディア・ゴルフ ほか
●教育
【専任】市原市立八幡中学校、柏市立酒井根中学校、千葉市立磯辺中学校、我孫子市立我孫子中学校、松戸市立新松戸南中学校、足立区立東伊興小学校、港区立白金の丘学園 ほか
【常勤】青森県立弘前実業高等学校、伊勢崎市立赤堀南小学校、いわき市立永崎小学校、岩手県立水沢農業高等学校、浦添市立浦西中学校、江戸川区立松江第四中学校、桶川市立朝日小学校 ほか
【幼稚園】絹ふたば文化幼稚園、新所沢富士幼稚園、都筑ヶ丘幼稚園、中台幼稚園、日本女子体育大学附属みどり幼稚園、認定こども園すずのき、パール幼稚園、双葉台幼稚園 ほか
●学習支援業
こういう、山口大学、エフェクトプラン、東京個別指導学院、LILIRO、イナホスポーツ、ジャクパ、総合体育研究所、体操教室MulberryField、東京ドルフィンクラブ ほか
●生涯スポーツ
G7リテールジャパン、INSPA、KOHATAホールディングス、LAVA International、LIFE CREATE、THE POPEYE Personal Club、TOKYO KOSAN Inc. ほか
●医療・福祉業
桐和会、ニチイ学館、東村山福祉園、SKYケアサービス、アース・キッズ、明日葉、学研ココファン、ケア21、江寿会、こどもの森、三幸福祉会、シダックス大新東ヒューマンサービス、善光会、東急イーライフデザイン ほか
●公務員
財務省〔東京税関〕、防衛省〔海上自衛隊〕、防衛省〔航空自衛隊〕、防衛省〔陸上自衛隊〕、警視庁、埼玉県警察、千葉県警察、東京消防庁、新宿区役所、越谷市役所 ほか
●芸術
オリエンタルランド、SAVAGE promotion ほか
閉じる
取得できる資格
小学校教諭・特別支援学校教諭免許状取得プログラムで教育者への夢が近づく
●小学校教諭免許状取得プログラム
2~4年次の3年間にわたり本学の卒業単位と中学校教諭一種免許状に必要な単位を修得しながら、聖徳大学通信教育部の科目等履修生として学ぶことにより、小学校教諭一種免許状が取得できます。定員は10名(学内選考あり)で、受講料が別途必要です(※子ども運動学科除く。小学校教諭一種免許状のみを取得することはできません)。
●特別支援学校教諭免許状取得プログラム
2~4年次の3年間にわたり本学の卒業単位と中学校教諭一種免許状に必要な単位を修得しながら、明星大学通信教育学部の科目等履修生として学ぶことにより、特別支援学校教諭一種免許状が取得できます。定員は若干名(学内選考あり)で、受講料が別途必要です(※子ども運動学科除く。特別支援学校教諭一種免許状のみを取得することはできません)。
閉じる
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
閉じる
体育学部
スポーツ科学科(2022年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
ダンス学科(2022年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
健康スポーツ学科(2022年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
子ども運動学科(2022年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
幼稚園教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
保育士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
閉じる
進学状況
高い専門性と実践力をさらに磨く
●主な進学先
日本女子体育大学大学院、東京藝術大学大学院、鹿屋体育大学大学院、順天堂大学大学院
閉じる
キャリア支援
4年間のマンツーマンのキャリアサポートで未来を切り開く
本学では、教員採用試験対策講座や公務員講座など各種試験対策はもちろん、相談窓口では、就活情報を収集・提供しています。また、一人ひとりに親身になってのカウンセリングや、さまざまな業界の第一線で活躍されている方から、仕事や業界の本音が聞ける「キャリア・カフェ」も実施。「夢をかなえてほしい!」という思いを込めて、本学では教員、キャリアセンター職員、カウンセラー、外部講師、卒業生が、学生一人ひとりを全力でバックアップします。その結果、2021年3月卒業生の就職率(就職者数÷就職希望者数)は99.8%となりました。教員、生涯スポーツ分野だけでなく、一般企業や福祉・医療、公務員など幅広い分野で活躍しています。
閉じる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!