東京都市大学/先輩の学生生活体験記
「その大学で何を学べるか」で選ぶ
※学年は取材時点のものです
学校生活の写真
大学で頑張っている「学び」
現在は情報通信について学んでいます。通信路には雷や熱、電磁波など様々な雑音が存在しており、雑音の影響で通信しているデータに誤りが生じることがあります。私は、その雑音が原因で生じてしまった誤りを訂正する「誤り訂正」について学んでいます。簡単に言うと、送られてくるデータに対して行列計算を行うという内容で、プログラミングよりも数学を中心としている分野となっています。正直私は数学が得意な方ではなのですが、教授や先輩が分からない部分を丁寧に教えて下さるため安心して学ぶことができています。
この大学に入学して「良かった」と思えること
情報科学科ではプログラミングだけでなく、情報科学に関する理論的なこと(例えばパソコンの脳であるCPUの処理など)も沢山学ぶことができるため、情報に関することをまんべんなく学ぶことができました。そのため大学に入学してからでも、面白いと思える分野や学んでいきたいと思える分野などを見つけることもできます。
また、大学の食堂などは非常に混雑する上に安いメニューが少ないためあまり利用しませんが、オフピークランチいうキャンペーンはよく利用しています。オフピークキャンペーンでは混雑する時間を避けて食堂を利用することでランチメニューを約半額でいただくことができます。また、100円朝食というキャンペーンもあり、100円で栄養もボリュームもある朝食をいただくことができ、非常に助かっています。
後輩へのアドバイス
志望大学を決める際の基準は偏差値など色々あると思いますが、私が思う一番大事な基準は「その大学で何ができるか」だと思います。オープンキャンパスやインターネットなどで将来やりたいと思っている分野の研究を行っている教授を探し、その教授のもとで学びたいと思うことが受験勉強などでも大きなモチベーションになると思います。ぜひ自分のやりたいことを考えてみて、後悔のない進路選択をしてください。
あなたに合う入試制度を見つけませんか?
年々、大学入試を取り巻く環境は受験生、大学ともに厳しい環境となっており、大学側は工夫をしながら、結果的に複雑な入試制度を設定しています。
そこで、東京都市大学では特に受験生に知っておいてもらいたい本学の特色ある入試制度についてまとめています。
なぜ入試制度が複雑になっているかの背景も含めて、是非知っていただき、あなたに合う入試制度を見つけて、大学入試に挑戦してみてください。
詳しくは「あなたに合う入試制度を見つけませんか?」でぜひ検索してください!
https://www.tcu.ac.jp/find/