東京都市大学/大学トップ
ここに注目!
- 国際水準の能力と実践力を育む「就職に強い都市大」で学ぶ
- デザイン・データ科学部2年目始動!
- 理工系“総合大学”だからできる、文理融合の新たな学び
大学の特色
90年にわたる専門的実践教育で「国際水準の能力を備え、幅広い分野で活躍できる実践力を持った学生」になる
東京都市大学は、1929年に真の工学教育を追求する当時の学生らが中心となって創立された武蔵工業大学と、技能と知性に優れた女性の輩出を掲げて1928年に生まれた東横学園女子短期大学が融合拡充されて2009年に誕生しました。
2023年には、8学部18学科を擁する大学へと発展し、建学の精神である「公正・自由・自治」のもと、両校の伝統である実学重視の教育方針を継承し、高度な専門性の獲得に加えて、国際水準を備えた幅広い分野で活躍できる確かな実践力を持った人材の育成をめざしています。
〈未知の世界で、生きるチカラを〉
本学では、学生と教職員との触れ合いを大切にした密度の高い少人数教育や、きめ細かなキャリア支援によって社会性に富み、豊かな人間性を有する人材が育っています。そのような強い実践力と豊かな人間性を持つ人材は、柔軟な発想ができ、また、タフな負荷にも耐えられる人材であるといえ、今では10万人を超える卒業生が、国内外各方面にて活躍しています。
コロナ禍において教育を失わせないことを念頭に、さまざまな支援策を講じてきました。キャンパスでの教育の提供を第一としながらも、オンラインツールなども活用し、よりよい教育を提供していきます。
2023年4月、情報系新学部誕生。イノベーションを創出できるグローバルな人材を育成
社会では今、新たなサービスやシステム、ビジネスモデルなどを創出することで、イノベーションを起こすことが強く求められています。そこで東京都市大学は2023年4月、横浜キャンパスに情報系新学部「デザイン・データ科学部 デザイン・データ科学科」を開設しました。
データサイエンス(データ分析技術と思考法)、デザイン(人と社会の現象・しくみの理解)、グローバルリテラシー(英語力・国際感覚)を学ぶことで、文理を超えた教養や多角的な視野を養います。身に付けたデータ科学に関する知識や技術と、「もの」「こと」をデザインできる力を生かして、新たな体験やサービスを創出する、社会の発展に貢献できる人材をめざします。
●カリキュラム
1、2年次は分析力と国際力を身に付け、デザインとマネジメントの基礎を学びます。3年次は海外留学での国際力の実践、データ科学に基づくデザインの実践に取り組みます。4年次はキャップストーンプロジェクト(卒業プロジェクト)を通じて世界+実社会でデザインを実践し、学びの総括へと結び付けます。
●想定される進路
大学院への進学をはじめ、就職先として、情報通信、情報サービス、デザイン、コンサルティングなどを中心とした一般企業、官公庁・自治体、NPO・NGO団体など多種多様な場への就職だけでなく、自ら事業を起こす起業家・社会起業家を輩出することを想定しています。
大学独自の2つのプログラムが実現する文理融合の学び
「SD PBL*」は、知識やスキルを覚える“だけ”の勉強と違い、学んだ知識やスキルを総動員して、自身の価値観や学び方を確かなものにするカリキュラムです。さまざまな授業スタイルを活用し、時代や社会を理解し、問題を発見し、その解決のために学び動くための力を培います。学部横断のチームを組み、学生主体となって実社会の問題解決に取り組む、幅広い学問を志す学生が集う東京都市大学だからこそ実現できるプログラムです。
「ひらめき・こと・もの・くらし・ひと」づくりプログラムは、これからの社会で新たな価値を創造できる力を身に付け、新時代のリーダーとなることをめざす学生が参加できる教育プログラムです。未来社会を創造するための「ものづくり」だけでなく、新たな価値を生み出すための「ことづくり」の力が身に付きます。
*Sustainable Development Project organized Problem Based Learning
アドミッションポリシー
東京都市大学の入学者受け入れの方針(アドミッション・ポリシー)
東京都市大学は、持続可能な社会発展をもたらすための人材育成を目的とし、その目的を達成するための学術研究の領域ごとに学部を設置しています。各学部では、それぞれ定めた「人材養成および教育研究上の目的」に基づき、以下のような能力・意欲・目標を持つ人を求めます。
1.大学教育に求められる「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」を持つ人
2.当該学部学科の学術研究領域に対する強い関心と意欲に基づき、自ら学ぶ姿勢を持つ人
3.教育研究を通じて身につけた幅広い視野と専門的学識により、持続可能な社会発展に寄与する人材となることを目標とする人
教育環境
世田谷キャンパス〈理工学部/建築都市デザイン学部/情報工学部/都市生活学部/人間科学部〉
教育・研究環境のさらなる充実を図るため、キャンパスのリニューアル計画が着々と進行中です。2022年春、都市生活学部と人間科学部が等々力キャンパスから移転。新棟の建設を伴うリニューアル計画を引き続き進め、教育・研究環境の充実を図ると共に、防災や交流面において地域社会への貢献もめざしています。
横浜キャンパス〈環境学部/メディア情報学部/デザイン・データ科学部〉
日本の大学で初めて国際環境規格「環境ISO14001」の認証を取得している横浜キャンパスは、緑豊かな環境にありながら近未来を先取りした「エコ&サイバーキャンパス」です。国内外の大学などとコンテンツ配信や共同授業を推進しています。
学部
【2024年度入学者対象】
学科ごとの偏差値を確認してみよう
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2024年度入学者対象】
●理工学部
【初年度納入金】1,822,000円
(内訳)
入学金250,000円
授業料1,512,000円
後援会費50,000円
校友会終身会費分納金10,000円
●建築都市デザイン学部
【初年度納入金】1,822,000円
(内訳)
入学金250,000円
授業料1,512,000円
後援会費50,000円
校友会終身会費分納金10,000円
●情報工学部
【初年度納入金】1,822,000円
(内訳)
入学金250,000円
授業料1,512,000円
後援会費50,000円
校友会終身会費分納金10,000円
●環境学部
【初年度納入金】1,636,000円
(内訳)
入学金250,000円
授業料1,326,000円
後援会費50,000円
校友会終身会費分納金10,000円
●メディア情報学部
【初年度納入金】1,636,000円
(内訳)
入学金250,000円
授業料1,326,000円
後援会費50,000円
校友会終身会費分納金10,000円
●デザイン・データ科学部
【初年度納入金】1,636,000円
(内訳)
入学金250,000円
授業料1,326,000円
後援会費50,000円
校友会終身会費分納金10,000円
●都市生活学部
【初年度納入金】1,540,000円
(内訳)
入学金250,000円
授業料1,230,000円
後援会費50,000円
校友会終身会費分納金10,000円
●人間科学部
【初年度納入金】1,522,000円
(内訳)
入学金250,000円
授業料1,212,000円
後援会費50,000円
校友会終身会費分納金10,000円
学生の学ぶ意欲をサポートする各種奨学金制度も用意
【2023年度実績】
五島育英基金奨学金:100,000円給費
東京都市大学黒澤敦・淑子奨学金:半期授業料の全額もしくは一部給費
大学院研究科奨学制度:授業料全額または半額免除(大学院生のみ)
今泉奨学金(給費):300,000円程度給費(大学院生のみ)
東京都市大学後援会緊急奨学金制度:授業料貸与
東京都市大学校友会緊急奨学金規程:授業料貸与
日本学生支援機構奨学金:第一種、第二種(貸与)
高等教育の修学支援新制度:授業料・入学手続金の減免措置、または給付型奨学金の支給
地方自治体・民間育英団体による奨学金
【特待生制度】
本学の建学の精神「公正」「自由」「自治」のもと、豊かな人間性とあふれる創造性を備えた21世紀を担う将来有為となりうる人材育成を目的としています。
一般選抜(前期)の各学部の成績上位者を対象とし、数名ずつ選出します。
※ 2023年度実績[計52名]
理工学部:21名 建築都市デザイン学部:6名 情報工学部:6名 環境学部:5名 メディア情報学部:6名 デザイン・データ科学部:3名 都市生活学部:3名 人間科学部:2名
特待生には「1年次から原則として4年間の授業料を全額免除(入学金、後援会費および校友会終身会費分納金は除く)」の特典が付与されます。
入学試験の結果、この制度の対象となった方には合格通知書類と共に、特待生候補者になった旨のお知らせを同封します。
対象学部:全学部
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2024年)
昨年度または一昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 88人
3か月以上6か月未満359人
単位認定、奨学金
【単位認定プログラム数】2
【大学独自の奨学金】ある
【奨学金給付人数】20人以下
【奨学金給付金額総額】500万円以上1,000万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
東京都市大学オーストラリアプログラム(TAP)
【留学先】オーストラリア
【留学先海外大学、語学学校名】エデイスコーワン大学、マードック大学
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】3か月以上6か月未満
【対象人数】600
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】する
【問い合わせ先】
URL:https://www.tcu.ac.jp/tap/
部署:国際支援課
電話番号:0368097471
Advanced TAP (ATAP)
【留学先】オーストラリア
【留学先海外大学、語学学校名】Queensland Institute of Technology (QUT) クイーンズランド工科大学 QUT College
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】3か月以上6か月未満
【対象人数】50名
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】TOEFL iBT(56)、IELTS(5.5)、GPA基準値(2.5)
【問い合わせ先】
URL:https://tsap.tcu.ac.jp/atap-home/
部署:国際部国際支援課
電話番号:0368097471
住環境
世田谷、横浜という、日本有数の美しく文化的な街に2つのキャンパス、計8学部を設置する本学は、落ち着いた学習環境と快適な学生生活を提供するにふさわしい絶好のロケーションにあります。全学部が入学から卒業までワンキャンパスで学べるため、学生同士はもちろん、教職員との距離が近いのも特徴です。
クラブ・サークル活動
体育会系・文化系の部やサークルだけでなく、100を超えるさまざまな団体が活発に活動しています。
体育会系クラブ
空手道部、剣道部、柔道部、硬式野球部、ワンダーフォーゲル部、バスケットボール部、水泳部、ラグビー部、サッカー部、ハンドボール部、卓球部、バレーボール部、硬式庭球部、ソフトテニス部、アイスホッケー部、バドミントン部、弓道部、ヨット部、合氣道部、少林寺拳法部、準硬式野球部、アメリカンフットボール部、陸上競技部、フットサル部
文化系クラブ
自動車部、グリークラブ、写真部、鉄道研究部、美術部、ウエスタンクラブ、フォークソングクラブ、ハワイアンクラブ、バチェラーセブン、特許アイデア研究部、SFファンタジー研究部、モーターサイクル部、航空研究部、天文研究部、サイクリング部、潜水科学研究会、軽音楽団体スナイパーズ、漫画アニメ研究部、コンピュータ技術研究会、アカペラサークルGroove、スカイスポーツ部、UP BEAT、エレクトーンサークル sky tone、児童文化研究会ぽっけ、ワンデリングスキー同好会、競技麻雀愛好会、音楽団体PLAM、ダンス部LAVI
同好会連合・学科研究会連合・特殊団体
●同好会連合
フォルテローンテニス同好会、ゼフィルススキー同好会、アウトドアライフ同好会、軟式野球同好会ゴジラ、フットサルサークル CRY、世界遺産研究会、テニスサークルBOOM、フットサルサークルREAL PETS、バレーボールサークル CUBE、バスケットボール同好会ドーナッツ、フットサル同好会 Freak's、テニスサークル ルーヴェ、バドミントンサークル エンデバー、バレーボールサークル Atlas、環境サークルGreen Days、創作サークルarte、将棋サークルー歩、デジタルコンテンツ研究会、e-sportsサークル Toriela、バスケットボールサークル Buzz、フィギュアスケートサークルAxel、SPIRAL、##(W sharp)、古生物同好会、都市緑化研究会、映像研究会
●学科研究会連合
機親会(機械工学科機械システム工学科)、閃源会(原子力安全工学科)、医工会学生会(医用工学科)、電気電子通信工学科学生会(電気電子通信工学科)、化源会(応用化学科)、学生如学会(建築学科)、新緑会(都市工学科)、情報科学科研究会(情報科学科)、知湊会(知能情報工学科)、自然科学科学生会(自然科学科)、都市生活学科学生会(都市生活学科)、人間科学部学生会(人間科学科)、環境創生学科学生会(環境創生学科)、環境経営システム学科学生会(環境経営システム学科)、社会メディア学科学生会(社会メディア学科)、情報システム学科学生会(情報システム学科)、デザインデータ科学科学生会(デザイン・データ科学科)、世田谷留学生会、横浜留学生会
●特殊団体
新聞会、吹奏楽団、放送会、世田谷祭実行委員会、横浜祭実行委員会、ISO学生委員会
大学院・併設の大学
大学院の規模でわかる学部の教育レベル
●総合理工学研究科
機械専攻、電気・化学専攻、共同原子力専攻、自然科学専攻、建築都市デザイン専攻、情報専攻
●環境情報学研究科
環境情報学専攻、都市生活学専攻、東京都市大学・エディスコーワン大学国際連携環境融合科学専攻
パンフ・願書
本学をよく知るために、「大学案内」の資料を取り寄せよう。 大学案内には、学部・学科ごとの詳しいカリキュラム、在学生の体験談や、卒業生の社会での活躍、キャンパスライフなど知りたい情報がのっています!
教員数・学生総数
教員数
教授142人、准教授106人、講師306人、助教0人
*2024年07月収集情報
学生総数
7144人
*2023年5月1日現在
新入生総数
1773人
*2024年07月収集情報
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 奨学金 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 約28 | 約25 | - |
所在地・アクセス
世田谷キャンパス〈理工学部・建築都市デザイン学部・情報工学部・都市生活学部・人間科学部〉
●東京都世田谷区玉堤 1-28-1
東急大井町線「尾山台(東京都市大学 世田谷キャンパス前)」駅下車、徒歩12分
横浜キャンパス〈環境学部・メディア情報学部・デザイン・データ科学部〉
●神奈川県横浜市都筑区牛久保西3-3-1
横浜市営地下鉄「中川(東京都市大 横浜キャンパス前)」駅下車、徒歩5分
問い合わせ先
東京都市大学についてのよくある質問
入試制度をまたがって併願できますか。また、各学部間の併願は可能ですか。
可能です。詳細はこちら