かえつ

嘉悦大学

私立大学 東京都

嘉悦大学/学部・学科

学べること

4年間で自分だけのキャリアを磨く

目指す業界・職業を考えながら実践力をアップ

【選べる4つのキャリア別コース】
1年次からあらゆるビジネススキルの基盤となる経営学・経済学系の科目と合わせて、ビジネスの現場に欠かせない社会人基礎力を学びます。
自分の興味・関心や適性を確かめてから、2年次からは4つのコースに分かれ、研究会に所属します。
一つの学部の中で自分に合ったコースを見つけて集中的に学ぶことで、どの業界でも通用する実践的な職業能力が身につきます。
■マーケティングコース(商品企画・広報・販売・営業のエキスパートを目指す)
■ICT・データサイエンスコース(ICT・情報処理・データ分析のエキスパートを目指す)
■会計ファイナンスコース(経理・会計・財務・金融・投資のエキスパートを目指す)
■ビジネス法務コース(人事・総務・商法・知財のエキスパートを目指す)

【8つのチャレンジプログラム】
業界に特化した8つのチャレンジプログラム(CP)は、選択制で研究会B(選択ゼミ)と連動。業界の現場で学んだり、資格取得に挑戦できます。
■フードサービスCP
■ICTビジネスCP
■エンタメCP
■ツーリズム業界CP
■起業・事業承継CP
■会計士・税理士CP
■地域創生CP
■公務員CP

手厚い資格取得支援制度
無料の簿記検定試験対策講座などで資格取得をバックアップ。公認会計士試験(短答式、論文式)、日商簿記、経営学検定、宅地建物取引士、ITパスポート等の大学が指定する資格(約80種)を取得した学生には、努力をたたえ報奨金を支給します。

3年間で大学卒業。「早期卒業制度」で時間と学費を有効活用
卒業後に嘉悦大学大学院に進学し税理士資格の取得等を目指す学生と、提携する中国の国立武漢大学に編入しダブル・ディグリー取得を目指す学生が対象です。3年間で大学を卒業することができ、経済的な負担を軽減しながら、より高度な学修をすることができます。

ダブル・ディグリー制度(中国・武漢大学)
経営経済学部の早期卒業制度を活用して武漢大学の3年次に編入することで、合計5年半で本学と武漢大学の2つの学位が取得できる仕組みです。国際感覚を持ち中国語が堪能な卒業生として、企業が注目する人材を育成します。

嘉悦大学の偏差値・入試難易度

学部・学科

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ