あざぶ

麻布大学

私立大学 神奈川県

麻布大学/志望理由

臨床検査技師は幼いころからの憧れ

顔写真
生命・環境科学部 臨床検査技術学科 3年 松本彩花さん 神奈川県 聖セシリア女子高等学校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

最新機器を活用した豊富な実習

母が医療系の職業に就いていたため、医療現場で働くことに興味がありました。数ある医療系職種の中で臨床検査技師を志すようになったのは、幼少期に弟が検査を受けた際に担当の検査技師さんがテキパキと働く様子が強く印象に残っていたからです。患者さんの目に触れることは少ない仕事ですが、検査のスペシャリストとして医療現場に欠かすことのできない存在。そんな、縁の下の力持ちのような姿にも強く憧れを抱いています。

この大学を選んだ理由

3年次の臨床実習では、関東圏だけでなく地方も含めて、本人の希望に沿った病院で学ぶことができます。地元での就職を考える学生にとってメリットであるのはもちろん、特定の分野に特化した病院を実習先として検討することで、自分が将来どの分野の検査のスペシャリストになりたいのかを考える機会にもなる画期的なカリキュラムだと感じたことが進学の決め手になりました。先生や職員と学生の距離が近く、大学全体の雰囲気のよさと集まる人の温かさも魅力の一つでした。

将来の展望

臨床検査技師の国家試験合格が第一の目標。日々の授業や実習では、知識や技術を一つひとつ丁寧に学ぶように心がけています。また、現場に出たときに必要とされるコミュニケーション力や、命に関わる仕事に就く者としての高い倫理観も養いたいと考えています。高齢化が進みさらに重要度が増す医療現場において、求められる医療を提供できる、信頼される臨床検査技師をめざしています。学生時代に身に付けた能力を生かして現場で活躍することで、社会や地域に貢献したいです。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

麻布大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ