麻布大学/就職・資格・進路
就職状況
主な就職先・内定先(過去5年間卒業生実績)
獣医学部/獣医学科
○動物病院
全国各地の動物病院(2次診療施設含む)
○水族館
オリックス水族館、横浜八景島 など
○産業動物臨床
軽種馬育成調教センター、地方競馬全国協会、日本中央競馬会(JRA)、NOSAI北海道、NOSAI岩手、NOSAI宮城、NOSAI山形、NOSAIぐんま、NOSAI千葉、NOSAIひょうご、NOSAI岡山、NOSAI広島、NOSAI宮崎 など
○医療福祉・医薬品
アステラス製薬、オリンパス、共立製薬、新日本科学、大正製薬、中外製薬、日本全薬工業 など
○公務員
農林水産省、環境省、全国各地の県庁、市町村などの基礎自治体
○その他
医薬品医療機器総合機構、農業・食品産業技術総合研究機構 など
獣医学部/獣医保健看護学科
○想定される就職先
動物病院、愛護団体・公務員等団体職員、ペット関連企業 など
獣医学部/動物応用科学科
○動物・農畜産
小泉アフリカ・ライオン・サファリ、東北サファリーパーク那須支店、東京動物園協会、日本中央競馬会(JRA)、野毛山動物園、ノーザンファーム、横浜市緑の協会、アニコム損害保険、全国の動物病院、牧場、ペット関連企業 など
○医療福祉・医薬品
岩渕薬品、共立製薬、新日本科学、中北薬品、農林漁業団体健康保険組合、医療施設 など
○食品・食品衛生
JA全農ミートフーズ、エムケーチーズ、鎌倉ハム富岡商会、キユーピー、スターゼン、東京食肉市場、ニチレイフレッシュ、日本ハムファクトリー、丸大食品 など
○技術系専門
家畜改良センター、農畜産業振興機構、日本クレア、アドバンテック、東海大学、レディースクリニック など
○教育学習支援
明星中学校・高等学校、横浜創学館高等学校、横浜市教育委員会 など
○公務員
農林水産省、千葉県庁、栃木県庁、富山県庁、大分県庁、相模原市役所 など
○その他
環境情報企業、建設・住宅整備関連企業、ホテル運営企業、アパレル関連企業、広告代理店 など
生命・環境科学部/臨床検査技術学科
○病院
横浜市立大学附属病院、東海大学医学部付属病院、慶應義塾大学病院、国立病院機構、北里大学北里研究所病院、相模原協同病院、厚木市立病院、順天堂大学医学部附属順天堂医院、国立研究開発法人国立がん研究センター、神奈川県警友会けいゆう病院、神奈川県予防医学協会、日本医科大学付属病院、板橋中央総合病院、関東中央病院、湘南鎌倉総合病院、西横浜国際総合病院、横須賀共済病院、地域医療機能推進機構、秋田赤十字病院、旭川医科大学病院、その他全国各地の病院 など
○臨床検査機関
LSIメディエンス、エスアールエル、ビー・エム・エル、保健科学研究所 など
○公務員
川崎市役所
生命・環境科学部/食品生命科学科
○食品・食品衛生
JA全農ミートフーズ、B-R サーティワンアイスクリーム、味の素冷凍食品、伊藤園、イオンフードサプライ、エムケーチーズ、オオゼキ、オハヨー乳業、加藤美蜂園本舗、カネ美食品、亀田製菓、紀文食品、崎陽軒、銀座コージーコーナー、ケンコーマヨネーズ、高座豚手造りハム、コカ・コーラボトラーズジャパン、ゴディバジャパン、サミット、三幸製菓、三和、シャトレーゼ、旬菜デリ、白ハト食品工業、スターゼン、成城石井、世田谷自然食品、第一屋製パン、高梨乳業、東洋水産、トオカツフーズ、なとり、日清医療食品、ニチレイ、ニチレイフレッシュ、ニッセーデリカ、日本ベストミート、服部コーヒーフーズ、万城食品、フジパングループ本社、森永エンゼルデザート、山崎製パン、ヤマザキビスケット、洋菓子舗ウエスト、横浜森永乳業、理科研株式会社、わらべや日洋食品 など
○動物・農畜産
全国農業協同組合連合会(JA全農)、日本中央競馬会(JRA) など
○公務員
山梨県庁、相模原市役所 など
生命・環境科学部/環境科学科
○環境関連
アース環境サービス、イカリ消毒、いであ、環境総合研究所、環境未来、管清工業、クリタス、シー・アイ・シー、JR東日本環境アクセス、ジオテクノス、水ingグループ、相鉄企業、中外テクノス、東京都環境公社、野村マイクロ・サイエンス、三菱化工機アドバンス株式会社 など
○食品・食品衛生
イオンリテール、スターゼン、セブン-イレブン・ジャパン、日本マクドナルド など
○医療福祉・医療品
池田理化、中北薬品、理科研 など
○動物・農畜産
JA湘南、乗馬クラブクレイン、横浜ファーム など
○教育学習支援
川崎市教育委員会、相模原市役所、宮城県教育委員会、山梨県庁、梅光学院中学校・高等学校(その他中学校・高等学校の理科教員として) など
○その他
スリーボンド、羽田旅客サービス株式会社、東日本旅客鉄道株式会社
取得できる資格
「獣医師」「愛玩動物看護師」「臨床検査技師」などの国家資格をはじめ、動物や食品、環境に関わる様々な資格が取得可能
○受験資格
獣医師、愛玩動物看護師、臨床検査技師、第一種作業環境測定士、労働衛生コンサルタント、普及指導員、甲種危険物取扱者、実験動物1級技術者、上級バイオ技術者認定試験、生殖補助医療胚培養士、健康食品管理士、酵素取扱者、環境計量士(濃度関係)、公害防止管理者、放射線取扱主任者
○取得できる資格
家畜人工授精師、第一種衛生管理者、社会調査士、石綿作業主任者、特定化学物質作業主任者、有機溶剤作業主任者、社会調査士
○課程を履修して取得できる資格
中学校教諭一種(理科)、高等学校教諭一種(理科・農業)
○任用資格
食品衛生監視員、食品衛生管理者、環境衛生監視員、環境衛生指導員、と畜検査員、食鳥検査員、狂犬病予防員、薬事監視員、家畜防疫官・家畜防疫員、種畜検査員、飼料製造管理者、家庭用品衛生監視員、動物愛護担当職員
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
獣医学部
獣医学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(農業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
獣医師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
動物応用科学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(農業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
生命・環境科学部
臨床検査技術学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
臨床検査技師 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
食品生命科学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
環境科学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
進学状況
主な進学先
麻布大学大学院、北海道大学大学院、お茶の水女子大学大学院、東京大学大学院、東京海洋大学大学院、東京科学大学大学院、東京農工大学大学院、京都大学大学院、名古屋大学大学院、大阪大学大学院、岡山大学大学院、琉球大学大学院、東京理科大学大学院、東京農業大学大学院、がん研究会有明病院付設細胞検査士養成所 など
キャリア支援

低学年からはじまるキャリアプログラムと伝統校のネットワークで就職をきめ細かく支援

低学年からはじまるキャリアプログラムと伝統校のネットワークを活用して就職をきめ細かく支援していきます。
キャリア・就職支援システム「麻布大学キャリアナビ」では、就職情報の紹介、就職相談室の予約、本学に届くインターンシップや求人情報の閲覧など、就職活動を行う学生の利便性を高めたサポートのほか、就職活動対策講座、公務員対策講座、合同説明会など、学生の考えるキャリアにあわせたイベントを実施しています。また、獣医学科は、これまでに約17,000名(2021年度実績)の卒業生を輩出し、OB・OGが全国で活躍しています。この獣医系大学屈指のネットワークを活用し、全国の動物病院で臨床獣医師、愛玩動物看護師として就職し活躍できるよう支援しています。