入試
受験アドバイス
【2018年度】
本学入学前に一定の資格を取得していれば、最大4年間の授業料を全額免除する「資格取得奨学生制度」や、本学の一般入試、大学入試センター試験利用選抜の成績上位者、または一定の資格を取得していれば、最大4年間授業料半額免除となる「入学試験成績上位者奨学生制度および資格取得奨学生制度」が利用できます。
●AO特別入試(カレッジリーダー選抜入試)
エントリーシート方式/書類・面接
映像試験方式(AおよびE日程のみ)/書類・面接・映像試験
●AO一般入試(キャリアデザイン入試)
書類・面接
●公募推薦入試
A日程/書類審査・面接・論述(評定平均3.2以上)
B日程/書類審査・面接・基礎学力テスト(国語・英語、評定平均問わず)
●一般入試(A・B・C・D日程)
書類審査、国語総合(近代以降の文章のみ)、コミュニケーション英語I・II、英語表現I、地歴・公民[日本史B、世界史B、政治・経済]
全科目マークシート方式(前記3科目のうち2科目を選択)
A・B日程/両日出願の場合、1日分受験料無料
C日程/上位得点科目2倍配点
D日程/2学科同時出願可(受験料1回分)
●大学入試センター試験利用選抜(A・B日程)
書類審査 ※本学個別試験(2次試験)は行いません。
必須:国語(近代以降の文章のみ)、選択:その他リスニングを除く1科目選択(ただし、理科の基礎を付した科目については2科目)
※詳細は2018年度入試要項をご参照ください。
本学入学前に一定の資格を取得していれば、最大4年間の授業料を全額免除する「資格取得奨学生制度」や、本学の一般入試、大学入試センター試験利用選抜の成績上位者、または一定の資格を取得していれば、最大4年間授業料半額免除となる「入学試験成績上位者奨学生制度および資格取得奨学生制度」が利用できます。
●AO特別入試(カレッジリーダー選抜入試)
エントリーシート方式/書類・面接
映像試験方式(AおよびE日程のみ)/書類・面接・映像試験
●AO一般入試(キャリアデザイン入試)
書類・面接
●公募推薦入試
A日程/書類審査・面接・論述(評定平均3.2以上)
B日程/書類審査・面接・基礎学力テスト(国語・英語、評定平均問わず)
●一般入試(A・B・C・D日程)
書類審査、国語総合(近代以降の文章のみ)、コミュニケーション英語I・II、英語表現I、地歴・公民[日本史B、世界史B、政治・経済]
全科目マークシート方式(前記3科目のうち2科目を選択)
A・B日程/両日出願の場合、1日分受験料無料
C日程/上位得点科目2倍配点
D日程/2学科同時出願可(受験料1回分)
●大学入試センター試験利用選抜(A・B日程)
書類審査 ※本学個別試験(2次試験)は行いません。
必須:国語(近代以降の文章のみ)、選択:その他リスニングを除く1科目選択(ただし、理科の基礎を付した科目については2科目)
※詳細は2018年度入試要項をご参照ください。
もっと見る
入試科目・日程を調べる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
他の大学と比較する
大学を比較してみよう!「気になる学校」に登録して、
気になる学校に登録する
最新の情報をゲットしよう!