しょうなんいりょう

湘南医療大学

私立大学 神奈川県

湘南医療大学/就職・資格・進路

就職状況

主な就職先【2023年度卒業生】

保健医療学部/看護学科

さがみ野中央病院、茅ヶ崎新北陵病院、茅ヶ崎中央病院、ふれあい鎌倉ホスピタル、ふれあい鶴見ホスピタル、ふれあい東戸塚ホスピタル、ふれあい平塚ホスピタル 、ふれあい横浜ホスピタル、康心会汐見台病院、湘南東部総合病院、大和成和病院 など

保健医療学部/リハビリテーション学科(理学療法学専攻)

鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院、釧路孝仁会記念病院、聖マリアンナ医科大学病院、鶴巻温泉病院、フジ虎ノ門整形外科病院、ふれあい横浜ホスピタル、ふれあい鎌倉ホスピタル、ふれあい鶴見ホスピタル、ふれあい東戸塚ホスピタル 、ふれあい平塚ホスピタル、牧野記念病院、綾瀬厚生病院、横浜市大学附属病院、横浜市大附属病院、海老名総合病院、鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院、康心会伊豆東部病院、康心会汐見台病院、汐田総合病院、湘南東部総合病院、新横浜リハビリテーション病院、日本医科大学附属病院  など

保健医療学部/リハビリテーション学科(作業療法学専攻)

介護老人保健施設レストア横浜、神奈川リハビリテーション病院、鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院、紀和病院、 国立病院機構神奈川病院、国立病院機構村山医療センター、さがみ野中央病院、湘南鎌倉総合病院、湘南藤沢徳洲会病院  新横浜リハビリテーション病院、 聖マリアンナ医科大学病院、 日本医科大学千葉北総病院、 日本鋼管病院、 ふれあい横浜ホスピタル、ふれあい鎌倉ホスピタル、ふれあい沼津ホスピタル、ふれあい町田ホスピタル、ふれあい鶴見ホスピタル ふれあい東戸塚ホスピタル、ふれあい南伊豆ホスピタル、ふれあい平塚ホスピタル、 横浜市立大学附属市民総合医療センター、 綾瀬厚生病院、 茅ヶ崎新北陵病院、康心会汐見台病院、 湘南さくら病院、湘南東部総合病院 など

薬学部/医療薬学科

2021年4月開設のため卒業生なし

取得できる資格

豊富なノウハウと少人数教育で国家試験合格をサポート

少人数の環境を生かし、各学科・専攻においてチューター制・担任制を導入し、一人ひとりの状況に合わせた学習サポートを実施。2023年度卒業生の国家試験の結果は全学科・専攻において、全国合格率を上回る合格率となりました。中でも理学療法士、作業療法士は100%の合格率でした。

【取得できる資格】
●保健医療学部 看護学科

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

保健医療学部

看護学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
看護師卒業で受験資格が得られる資格

リハビリテーション学科/理学療法学専攻(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
理学療法士卒業で受験資格が得られる資格

リハビリテーション学科/作業療法学専攻(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
作業療法士卒業で受験資格が得られる資格

薬学部

医療薬学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
薬剤師卒業で受験資格が得られる資格

キャリア支援

学生一人ひとりに寄り添って進路決定を支援

キャリア支援の職員により1年次からキャリアガイダンスを実施します。医療従事者として働く卒業生を招いて行われる講演会や面接対策を実施するなど、さまざまな形でキャリアを考えるサポートを行います。特にインターンシップなどの企業と連携した活動を積極的に行っています。
また、各学科・専攻ではチューター制・担任制を導入しており、学生一人ひとりの学習状況や学生生活状況を把握した教員が定期的に学生との面談等を実施し、学習や就職に関する相談に乗ったりアドバイスをしたりしています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ