新潟国際情報大学/大学トップ
ここに注目!
- 国際化と情報化に対応したカリキュラム
- 個々の能力を伸ばす少人数制ゼミ・演習を導入
- 授業にキャリア開発を導入。就職支援体制が一層充実
大学の特色
国際化・情報化に対応した2学部3学科で各専門分野と教養を学習
グローバル化の一層の進展や少子高齢化などの急速な社会情勢の変化、また地域社会の自立要請の強まりなどに対応できる人材のニーズが高まり、急速に進む国際化、情報化に対応できる新しい価値観を持った人材がますます必要とされています。
国際学部では国際社会、経営情報学部では地域経済、情報社会の将来を担う人材を新潟で育成します。
日々進歩する国際・情報社会で活躍するための総合的な人間力を育てる
世界中どこにいても瞬時に交信できる現代。新しい価値観を持った人材がますます必要とされています。本学では、国際学部と経営情報学部の2学部で高度な専門教育を行うとともに、1年次からの国際・英語・情報教育、少人数教育、ゼミナールなどにより、一人ひとりの個性を伸ばし、コミュニケーション能力や問題解決力を養います。また、学生一人ひとりと向き合い、希望する進路・就職が実現できるよう、入学直後から「キャリア形成プログラム」を行っており、教職員一丸となってきめ細かな個別指導で徹底したキャリア教育を実践しています。
奨学金が給付される留学制度を設置(4年間で卒業可能な単位認定)
国際学部の希望学生を対象に、2年次後期カリキュラムに「派遣留学制度」を設けています。留学先は専門として選んだ地域言語に従いアメリカ・ラトビア・中国・韓国の4か国から決定。期間は約半年です。
経営情報学部でも希望学生を対象に、2・3年次前期カリキュラム(夏期休暇中)に「短期留学」を設けています。留学先のカナダ・アルバータ大学に滞在し、英語研修、最先端の情報システムに触れる企業訪問、専門科目授業を体験。期間は4週間です。
両学部とも留学先で学習した語学と専門科目は、卒業に必要な単位と認定され、留学しても4年間で卒業できます。さらに、これらの留学に参加する学生には、「海外派遣留学奨学金」「海外研修奨学金」が給付されます。
各コースとも異国に身を置いて生活し、さまざまな経験をすることで語学力の飛躍的な向上はもちろん、人間的にも大きく成長できます。
アドミッションポリシー
新潟国際情報大学のアドミッション・ポリシー
新潟国際情報大学は、情報社会を先導し、国・地域・人間の文化を尊重した上で、国や地域をこえて人類の福祉向上に貢献することを理念として、「国際化」と「情報化」に対応し、世界文化としての情報文化を理解し、その創造と発展に貢献できる人材を育成します。
教育環境
2つのキャンパスで、学びの意欲や知的好奇心を刺激
大学生活の中心となる、緑あふれる美しい環境の「本校(みずき野キャンパス)」。そして一般市民との交流もある新潟市中心部の「新潟中央キャンパス」。明るく自由な雰囲気の下、学生同士が刺激し合って自らを高めていける校風も魅力の一つ。
大切な4年間のキャンパスライフを充実したものにする学びのステージです。
本校(みずき野キャンパス)
NUIS(新潟国際情報大学)の教育設備が集約された「本校(みずき野キャンパス)」。4年間の学生生活を送るメインキャンパスとして、敷地内には多様な施設がそろっています。
新潟中央キャンパス
政令指定都市・新潟市の中心にある「新潟中央キャンパス」。一部のゼミ・研究室、就職活動の拠点として利用されるほか、市民や学生を対象とした公開講座「オープンカレッジ」も開催しています。
また、2022年12月に「社会連携拠点 ツナグ」を2階に新設。この「社会連携拠点 ツナグ」では、企業や団体などと本学の教員・学生が連携した社会活動のマッチングを行っています。2023年8月、入居企業・新潟市と連携し、新潟市のふるさと納税返礼品の魅力向上プロジェクトに取り組み、この活動成果を新潟市長に報告しました。この様子は、メディアにも取り上げられました。
学部
【2024年度入学者対象】
学科ごとの偏差値を確認してみよう
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2024年度入学者対象】
国際学部/117万5000円
経営情報学部/117万5000円
奨学金
4年間充実した学生生活が過ごせるように、本学独自のさまざまな奨学金制度を設け、学生一人ひとりをサポートしています。
〈主な奨学金〉
学費給付奨学金制度、表彰奨学金、海外派遣留学奨学金、海外研修奨学金、資格取得奨励奨学金、家族入学奨学金、家族在籍支援奨学金、学費臨時給付奨学金※、20th記念奨学金※
※高等教育の修学支援新制度の施行により、内容が変更となる場合があります。
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2024年)
昨年度または一昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 21人
1か月以上3か月未満 0人
3か月以上6か月未満36人
6か月以上1年未満1人
1年以上0人
単位認定、奨学金
【単位認定プログラム数】4
【大学独自の奨学金】ある
【奨学金給付人数】21~40人
【奨学金給付金額総額】1,000万円以上1,500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
派遣留学制度
【留学先】アメリカ・その他の州、中国、韓国、ロシア
【留学先海外大学、語学学校名】Kyung Hee University
【留学先での学習言語】英語、中国語、韓国語、ロシア語
【留学期間】3か月以上6か月未満
【対象人数】132
【留学開始時期】随時
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】必修の語学科目等を修得済みであること。1年次修得単位数30単位以上。
【問い合わせ先】
URL:https://www.nuis.ac.jp/international/
部署:学務課
電話番号:0252393111
海外夏期セミナー
【留学先】カナダ
【留学先海外大学、語学学校名】University of Alberta
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】1か月未満
【対象人数】637
【留学開始時期】7月
【奨学金】ある
【単位認定】する
【問い合わせ先】
URL:https://www.nuis.ac.jp/international/
部署:学務課
電話番号:0252393111
海外実習
【留学先】大学の指定はない。学生自らが選択する。
【留学先海外大学、語学学校名】ワイカト大学
【留学先での学習言語】学生が自ら選定する留学先による
【留学期間】参加者により異なる
【対象人数】252
【留学開始時期】随時
【奨学金】ない
【単位認定】する
【問い合わせ先】
URL:https://www.nuis.ac.jp/international/
部署:学務課
電話番号:0252393111
クラブ・サークル活動
同じ趣味や目標を持った友人たちと出会い、友情を育み、さまざまな経験を積む……。そして、仲間と過ごす毎日が、かけがえのない宝物になる。好きなことをとことん追求できる本学のクラブ・サークルをご紹介します。
体育会系クラブ
陸上競技部、バドミントン部、ゴルフ部、フィットネス研究部、新潟国際情報大学自転車競技部、軟式野球部
文化系クラブ
表千家茶道部、軽音楽部、マルチメディア・クリエイション、ダンス部、環境研究部 NUIS Eco、写真部、演劇部、TFT-NUIS、フェアトレード推進団体 NUIS FT、キミノデザイン製作所、Rainbow World Project
同好会
サッカーサークル、中国文化サークル、バレーサークル、K-POPサークル、ビッグバンドサークル、ネットビジネスサークル など
パンフ・願書
教員数・学生総数
教員数
教授26人、准教授16人、講師68人、助教0人
*2024年07月収集情報
学生総数
1286人
*2023年5月1日現在
新入生総数
327人
*2024年07月収集情報
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 奨学金 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | × | ○ | × | ○ | × | × | × | × | 約11 | 約6 | 約13 |
所在地・アクセス
本校(みずき野キャンパス)
●新潟市西区みずき野3-1-1
JR「新潟」駅からJR越後線「越後赤塚」駅まで約30分、JR「越後赤塚」駅下車、徒歩約7分
新潟中央キャンパス
●新潟市中央区上大川前通7番町1169
JR「新潟」駅万代口から本町まで市内バス約5分、「本町」下車、徒歩約1分
問い合わせ先
住所
〒950-2292
新潟市西区みずき野3-1-1
入試・広報課
電話番号
(025)264-3777(直)/(025)239-3111(代)
URL
その他
【FAX】(025)239-3690
新潟国際情報大学についてのよくある質問
何学期制ですか?
本学は、4月上旬から始まる「前期」と9月下旬から始まる「後期」の2学期制を採用しています。詳細はこちら
車で通学できますか?駐車場はありますか?
一定の条件(学内で実施の「交通安全講習会」に出席、任意保険の加入など)を満たしている学生には、車両通学を許可し駐車場の使用を認めています。詳細はこちら
3つの学科を併願で受験することはできますか?
本学では、一般選抜(前期・後期)で第3志願制を導入しています。詳細はこちら