にいがたやっか

新潟薬科大学

私立大学 新潟県

新潟薬科大学/先輩の学生生活体験記

幅広い学びから、自分の本当にやりたいことを見つける

応用生命科学部 生命産業創造学科(現:生命産業ビジネス学科) 卒業生 石山 綺莉さん 北越高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

大学で頑張っている「学び」

大学の講義をきっかけに日本酒について興味を持ち始めました。新潟県内には酒蔵がたくさんあり、日本酒が新潟の特産品の1つとして多くの人から好まれていることを知りました。また卒業論文では「若者の酒離れと日本酒消費量減少」の課題から解決策を見出すことをテーマにしました。酒蔵見学や酒蔵・酒類販売店への取材など多くの体験ができました。新潟県内の特産品などを通して地元を知り、幅広い体験ができることがこの学科の魅力だと思います。

この大学に入学して「良かった」と思えること

大学で学んでいくうちに自分のやりたいこと・好きなことが分かり、入学して良かったと思いました。自分が何をしたいか分からないまま大学に入学しましたが、幅広い分野を学ぶことができるため、やりたいことを見つけられました。
また、教授との距離が近く、相談しやすい環境です。廊下ですれ違うたびに最近の様子など、声をかけてくださいます。小さなことでも相談しやすかったため、安心して過ごしやすい学生生活でした。

後輩へのアドバイス

私は将来、食品分野に携わりたいという大きなテーマから大学を決めました。たくさんの経験をするうちに、食品分野の中でも興味を持ったこと、やりたいことを見つけることができました。多くのことに興味を持ち、たくさんの経験ができるこの大学に入って良かったと思っています。自分の好きなこと・やりたいことを諦めないで追い続けること、見つけることで後悔のない進路選択にしてください!興味のあることが学べる大学生活は楽しいです!

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ