開志専門職大学/事業創造学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
事業創造学科(80名)
所在地
1~4年:新潟
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
事業創造学部の偏差値を見るプロフィール
●マーケティング、商品企画、経済学、経営学を学び、起業家はもちろん、未来のビジネスリーダーとして活躍できる人材を育成
起業する力、企業内で新規事業をつくる力、会社の経営資源を活用してイノベーションを起こす力を身に付けます。
【キャンパス】
紫竹山キャンパス
【学生数】
216人(2023年5月1日現在)
【専任教員数】
21人(2023年5月1日現在)
事業創造学科
【講義・学問分野】
経営戦略論、デジタルマーケティング、広報戦略の実践、グローバル社長学、イノベーションマネジメント、消費者行動研究、ビジネスモデル研究、資金調達の実践、地域産業研究 など
入学者・卒業者数
入学者数
53人- 女子生徒数
- 8人
- 男子生徒数
- 45人
- 地元出身学生数
- 49人
- 入学者総数
- 53人
学部の特色
マーケティング、商品企画、経済学、経営学を学び、起業家はもちろん、未来のビジネスリーダーとして活躍できる人材を育成
事業創造学部の教育特長
理論×実習+実践の学びで未来のビジネスリーダーをめざす
1. 企業や社会で活躍するためのビジネススキルが身に付くカリキュラム
2. ビジネスの基礎を学べる講義&現場を学べる企業内実習
3. 充実のサポート体制で、在学中や卒業後の起業をめざせる!
この学部のことを詳しくチェック
学べること
事業創造学科
「理論×演習+実践」の学びで未来のビジネスリーダーへ
1. 企業や社会で活躍するためのビジネススキルが身に付くカリキュラム
「生きた学び」のカリキュラムで課題解決力を修得します。幅広いビジネスシーンで必要とされる基礎知識・姿勢等を体得するとともに、周囲の現状や課題を知り、解決のためのアイデアや発想力を磨くことで地域・社会の資源を活用し、新たな価値を生み出すために課題解決力を身に付けます。
2. ビジネスの基礎を学べる講義&現場を学べる企業内実習
660時間以上の企業内実習で学びを試します。希望制のインターンシップとは異なり、必修科目として全員が参加。社会人・企業人に必要な姿勢や心構え、課題解決力をビジネスの現場で直接学び、業界のプロとして求められる実践力・応用力を身に付けます。
3. 充実のサポート体制で、在学中や卒業後の起業をめざせる!
起業ノウハウを学ぶ実習・演習科目で会社設立・事業立ち上げの具体的なプロセスを理解し、ビジネスアイデアを事業として形にするための知識と手法をグループワークで学びます。また、本学主催のビジネスプランコンテストでは思考力、プレゼン力を鍛え、仲間と切磋琢磨しながらチャレンジする経験を積むことができます。