かなざわせいりょう

金沢星稜大学

私立大学 石川県

金沢星稜大学/志望理由

大好きな「スポーツ」を自分の未来に繋げていける

顔写真
人間科学部 スポーツ学科 1年 安宅良太さん 石川県立飯田高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

中学生だった私に悲観的な出来事が立て続けに起こっていた時期、担任だった保健体育の先生が、スポーツを通じてリフレッシュさせてくださったり、的確なアドバイスをくださったりしたことで状況を改善させることができました。その先生に憧れて、保健体育の教員をめざすようになりました。

この大学を選んだ理由

金沢星稜大学のスポーツ学科では、保健体育の教員免許の取得以外に、健康運動指導士やJATI認定トレーニング指導者の資格取得が可能であったこと、また「スポーツティーチング」「スポーツコーチング」「スポーツマネジメント」の3つの分野から自分の興味・関心に沿って学べるところに強く惹かれました
さらに、効率良く教員採用試験への準備を進められる「CDP(キャリア・ディベロップメント・プログラム)教員コース(中・高保健体育)」も設置されていて、ここなら保健体育・特別支援の教員や競技指導者をめざす学生にとって必要な「生きた指導力」を身につけることができるのではと期待を抱きました。

将来の展望

中学・高校の保健体育教員免許と特別支援学校の教員免許の取得に向け、必要な勉強に励んでいます。また、将来に向けてさまざまな選択肢を拡げておくために、健康運動指導士やトレーニング指導者の資格取得にも取り組んでいます。
今は教員をめざしていますが、どのような職業に就きたいかは大学生活を通して変化するかもしれないため、「スポーツに携わる職に就くこと」を目標に幅広い知識を身につけたいと考えています。
私はスポーツ学科での学びを通して、スポーツの楽しさや奥深さを知ることができました。さらに、スポーツの実践による人間性の成長や社会への貢献など、大好きな「スポーツ」を自分の未来に繋げていくことができると感じています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

金沢星稜大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ