かなざわせいりょう

金沢星稜大学

私立大学 石川県

金沢星稜大学/就職・資格・進路

就職状況

主な就職・内定先(2024年3月卒業生実績)

経済学部 経済学科

【公務員】
国家一般職(北陸農政局、富山地方法務局、富山労働局、津地方法務局、大阪税関)、国税専門官(金沢国税局)、行政(石川県、富山県、金沢市、白山市、能美市、加賀市、七尾市、富山市、高岡市、魚津市、黒部市、志賀町)、警察(石川県、警視庁)、海上自衛隊航空学生
【金融・保険・JA関連】
日本銀行金沢支店、三井住友信託銀行、北陸銀行、ゆうちょ銀行、富山第一銀行、富山銀行、福井銀行、大光銀行、金沢信用金庫、のと共栄信用金庫、はくさん信用金庫、興能信用金庫、高岡信用金庫、北陸労働金庫、新潟県労働金庫、石川県信用農業協同組合連合会、公立学校共済組合石川支部、損害保険ジャパン、富山県市町村職員共済組合、明治安田生命保険相互会社、石川かほく農業協同組合、金沢市農業協同組合、野々市農業協同組合、高岡市農業協同組合、となみ野農業協同組合
【建設業】
北都鉄工、米沢電気工事
【製造業】
明石合銅、オンワード技研、加賀東芝エレクトロニクス、金沢村田製作所、コマツNTC、小松電業所、三協立山、三光合成、シーケー金属、タマダ、大同工業、直江津電子工業、中村留精密工業、PFU、別川製作所、ホクショー、マスオカ、マキテック、美和ロック
【情報通信業】
NTTデータ北陸、石川コンピュータ・センター、金沢エンジニアリングシステムズ、建設ドットウェブ、SINNMIRAI、コスモサミット、ジェイ・エス・エス、タスク、ほくつう、北国インテックサービス、ビー・エム・エル、バンク・ビジネスファクトリー
【印刷業】
朝日印刷
【運輸・郵便業】
西日本旅客鉄道、ハピラインふくい、日本郵便、若松梱包運輸倉庫
【卸売業】
iA LINK、アリタ、カナカン、金森藤平商事、金太、コイズミ照明、小松鋼機、三協テック、ダイワ通信、ネッツトヨタ石川、冨木医療器、北陸スバル自動車、北菱電興、ホンダパーツ中部、PALTAC、三谷産業イー・シー、ミヤシゲ、ヤクルト北陸、山崎電機、横山商会
【小売業】
アルビス、イオンリテール、東京インテリア家具、バローホールディングス、ビッグカメラ、平和堂、良品計画、ユニー
【サービス業・その他】
石川ミリオンスターズ、西武プリンスホテルズワールドワイド、日本旅行、リゾートトラスト、マイナビ、セコム上信越、レンタルのニッケン、税理士法人ノチデ会計、税理士法人北陸会計、コネック会計LAB、大阪ガスセキュリティサービス
【教育】
学校法人金沢医科大学
【特別法人等】
金沢商工会議所、石川県土地改良事業団連合会

経済学部 経営学科

【公務員】
国家一般職(石川労働局、金沢地方法務局)、国税専門官(金沢国税局)、行政(荒川区、羽咋市、能美市、富山市、中能登町)
【金融・保険・JA関連】
みずほ銀行、北陸銀行、富山第一銀行、富山銀行、金沢信用金庫、はくさん信用金庫、のと共栄信用金庫、興能信用金庫、高岡信用金庫、にいかわ信用金庫、かんぽ生命保険、東京海上日動火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険、全国労働者共済生活協同組合連合会、金沢市農業協同組合、はくい農業協同組合
【建設業】
北川ヒューテック、清水建設、大鉄工業、日本空調北陸、三谷セキサン
【製造業】
金沢村田製作所、小松ウォール工業、小松電子、小松マテーレ、シンコー、スギヨ、高井製作所、タマダ、月星製作所、テックワン、東亜電機工業、ニッコー、日本パーツセンター、丸井織物、YKK AP、ヨシダ宣伝
【ガス・水道・熱供給業】
イワタニ関東、三谷産業イー・シー
【情報通信業】
アスプコミュニケーションズ、建設ドットウェブ、日本ソフテック、北銀ソフトウェア、丸紅情報システムズ
【印刷業】
ヨシダ印刷
【運輸・郵便業】
西日本旅客鉄道、日本通運
【卸売業】
石川日産自動車販売、ITXコミュニケーションズ、井上商事、MXモバイリング、カナカン、金沢機工、コマツカスタマーサポート、サニーライブホールディングス、ダイワ通信、富士フィルムビジネスイノベーション、ブリヂストンタイヤソリューションジャパン、北陸近畿クボタ、北陸電機商会、北陸マツダ、北菱電興、三菱電機住環境システムズ、ミヤシゲ、明祥
【小売業】
アルビス、金沢丸越百貨店、中部薬品、ニトリ、平和堂、ワールド
【サービス業・その他】
アルカンシエル、IBJ、住友不動産販売、T-LIFEホールディングス、プレステージ・インターナショナル、マイナビ、USEN-NEXT HOLDINGS、YKKビジネスサポート、税理士法人田中会計、日本経営ウィル税理士法人
【特別法人等】
日本年金機構、石川県信用保証協会

人間科学部 スポーツ学科

【教員・公務員】
中・高保健体育教員(富山県、新潟県)、小学校教員(石川県、富山県)、特別支援学校教員(石川県)、警察(石川県、富山県)、消防(かほく市、富山市)
【スポーツ関連】
(社)石川県馬事振興協会、新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ、高知ユナイテッドSC、公益財団法人北陸体力科学研究所、株式会社LAVAInternational、特定非営利活動法人阿賀野市総合型クラブ、特定非営利活動法人アイウェーブ
【金融・保険・JA】
北陸銀行、富山銀行、新湊信用金庫、加賀市農業協同組合
【建設業】
日本空調北陸、北陸電気工事
【製造業】
小松マテーレ、小松鋼機、小松電業所、コマニー、小松シヤリング、コベルコ建機日本、東亜電機工業
【情報通信業】
SINNMIRAI、ナレッジ21
【運輸・郵便業】
ロジスティード中部
【卸売業】
河上金物、セントラルメディカル、ダイキンHVACソリューション北陸、辻さく、トヨタカローラ富山、北酸、北菱電興、ミライフ西日本
【サービス業・その他】
JTB、綜合警備保障、プレステージ・インターナショナル、USEN-NEXTGROUP、ルートインジャパン、レンタルのニッケン、コネック会計LAB
【特別法人等】
石川県赤十字血液センター、富山商工会議所

人間科学部 こども学科

【教員・公務員】
小学校教員(石川県、富山県、新潟県、横浜市)、行政(志賀町)、保育士(金沢市、小松市、大垣市)、福祉(石川県、小松市)
【幼稚園・社会福祉施設】
学校法人稲置学園 金沢星稜大学附属星稜幼稚園、学校法人桜木幼稚園 さくらぎ幼稚園、学校法人羽咋白百合学院 羽咋白百合幼稚園、学校法人みはる学園 みはる幼稚園、社会福祉法人あけぼの保育園 あけぼのこども園、社会福祉法人かたつ保育園 かたつこども園、社会福祉法人白帆会 大根布保育園、社会福祉法人聖霊病院聖霊乳児院、社会福祉法人梅光会 梅光児童園、社会福祉法人ミドリ保育園 ミドリ富陽こども園、社会福祉法人わかば保育園 わかばにしかるみこども園、社会福祉法人林鐘園
【JA】
小松市農業協同組合
【製造業】
ソディック
【情報通信業】
石川コンピュータ・センター
【卸売業】
PALTAC
【特別法人等】
(独)国立病院機構
【サービス業・その他】
スターバックスコーヒージャパン、マイナビ

人文学部 国際文化学科

【教員・公務員】
中・高英語教員(石川県、川崎市)
【金融・保険・JA関連】
富山第一銀行、石川県信用農業協同組合連合会、東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、全国共済農業協同組合連合会石川県本部
【建設業】
キャンディル、鹿島道路
【製造業】
ホクショー
【情報通信業】
アートテクノロジー、石川コンピュータ・センター、NECネッツエスアイ
【運輸・郵便業】
西日本旅客鉄道、アルプス物流、上組
【卸売業・小売業】
カナカン、三協テック、ファイネス、東海澱粉、アダストリア、金沢丸越百貨店
【サービス業・その他】
オークラニッコーホテルマネジメント金沢、北國新聞社
【特別法人等】
日本赤十字社

取得できる資格

ダブルスクールせずに難関試験の合格をめざす

思い描く未来を徹底的にサポート

難関国家試験突破を目標に基礎から計画的に学習し、着実に実力をつけるための本学独自のカリキュラムがCDP(キャリア・ディベロップメント・プログラム)です。

●CDP公務員コース
国家公務員、地方公務員(保育士含む)、警察官、消防官などをめざすコース。1年次は基礎を総合的に学び、2・3年次ではクラス別に専門分野を学習、4年次は公務員試験に向けた総合対策を実施。4年間を通して計画的・体系的に学習していく特別プログラムです。
●CDP教員(小学校/中・高保健体育/中・高英語/高校・商業)コース
学校の先生をめざす人のための学習プログラム。受験予備校から合格指導のプロを講師として招き、一般教養科目対策、教職専門科目対策講座を行うほか、教職教養科目対策や総合対策など、教員採用試験合格に向けて徹底的に指導します。
●CDP会計コース
学部と大学院を連携した最大6年間の養成プログラム。税理士になるには、会計2科目、税法9科目の合計11科目のうち5科目の合格が必要ですが、本学大学院での修士論文により、大学院修了時に税法2科目が免除されるため、大学院2年次までに会計2科目と税法1科目、合計3科目の合格をめざします。

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

経済学部

経済学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

経営学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(商業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

人間科学部

スポーツ学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(保健体育)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(保健体育)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(知的障害)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(肢体不自由)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(病弱)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

こども学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
幼稚園教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
小学校教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
保育士所定の単位を修得した者が得られる資格

人文学部

国際英語学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

キャリア支援

オリジナリティ豊かな就職支援で希望の進路を実現する

逃げ場のない状況で自分自身を磨き上げる「ほし☆たび」

本学独自のユニークかつ結果につながる就職支援を行い、学生一人ひとりが納得のいく進路の実現に向けたサポートを行っています。また、内定を勝ち取った先輩学生から面接練習や履歴書の書き方などの指導を受けたり、OB・OGが就職活動の相談や質問などに対応するなど、就職活動に取り組む学生の心強い味方となります。

「ほし☆たび」
1・2年生が参加する洋上就職合宿。先輩学生が同行し、「自分のこれまでとこれからを知る」「プレゼンテーション力を高める」「就活を終えた先輩の強みを知る」をテーマにフェリー内で研修を行います。これまでに中国・上海、ロシア・ウラジオストク、屋久島などを目的地に定めて実施しました。
就職合宿
「グループディスカッションに慣れる」「人前で話す力を養う」「面接時のマナーを身につける」「筆記試験に備えて効率の良い学習法を身につける」など就職活動に直結するスキルを磨きます。学生同士で互いの長所や短所をチェックし合うほか、就職活動を終えた先輩が経験をもとに丁寧にアドバイスを行い、就活生の心強い味方となります。
「MOONSHOT講座」
金融・保険やマスメディアなど難関企業への就職をめざす学生のための就職対策講座。身だしなみや立ち居振る舞いなどを基礎から丁寧に学びます。実際に空港を訪問して現役CAからレクチャーを受けたり、女子学生だけでなく男子学生を対象としたヘアメイクガイダンスも実施しています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ