一般選抜対策レポート
-
2024年度
-
金沢工大情報フロ学部メディア情報学科
HT 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 国語
- 地理
苦手科目
- 数学
- 物理
部活動
バドミントン部
閉じる
受験科目と結果
2次試験の受験科目
- 英語
- 数学
- 化学
苦戦した科目の問題
英語の長文読解。文章量が多く、読むのに時間がかかってしまった。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
化学の覚えるべき分野のまとめのノートを作ること
大事なところを見やすくまとめておいたことで、どこが重要かがわかりやすくて、見返しがしやすくなって、復習の効率がよくなったから。共通テストではどんな風に聞かれやすいかなど同時に書いておくと、よりよくなりました。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
記述系の対策を早くから取り組むべきだった
記述系は時間をかけて慣れていくものであって、すぐに習得できるものではなかったので、早くから対策をしておけばよかったと思いました。特に物理や化学の説明の仕方に時間がかかったので、早くから慣れておけばよかったと思いました。
役に立った教材・サービス
個別ニガテ攻略AI 「AI StLike」(スマホアプリ),大学受験チャレンジ,合格への100題,共通テスト予想問題,共通テストFinalチェック,するする暗記
活用ポイント
「共通テストFinalチェック」に出てくる問題のひとつが、共通テスト本番で出てきたので、最終確認の時に使ってよかったし、限られた時間で効率よく最終確認できるのはとても心強かったから。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
自分が行けるところの中で就職率がよくて、手厚いサポートがあるところを考えていたら、学校の先生に勧められたことで、より自分の中で気持ちが固まった。一般試験で受験して受かったので、その大学に進学を決めました。
閉じる