じんあい

仁愛大学

私立大学 福井県

仁愛大学/卒業後の進路

心理学の知識も活かし、患者様や医療従事者を支えたい

顔写真
卒業後の進路:福井循環器病院(事務職) 人間学部* 心理学科 4年 五十嵐碧さん 福井県・公立高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです
*2026年4月、心理学部(仮称)に名称変更予定

どのように考えてキャリアを選んだか

3年次から始めた心理学科でのスチューデントアシスタントを通して、人をサポートすることの楽しさややりがいを感じるようになりました。就職先でも人をサポートする仕事に就きたいと思い、患者様や医療従事者の方々を支える病院の事務員を選びました。
就職活動では、エントリーシートの添削や面接練習のために、キャリア支援センターをよく利用しました。面接練習では多くのアドバイスをいただいたおかげで、落ち着いて自分の強みを発揮でき、納得のいく就職活動を行うことができました。

キャリア選択のポイント

自分のやりたいことができ、大学時代の学びが活かせるという点が就職先を選ぶ際の決め手でした。もともと、人をサポートすることをポイントに就職先を探していたため、業種は絞っていませんでしたが、病院事務は、特に患者様と交流できるという点がとても魅力に感じました。せっかくなら心理学科で学んだ医療や福祉についての知識も活かせる業種にしたいと考え、今の就職先を選びました。

今後の夢・目標

患者様に信頼と安心を感じてもらえる事務員になりたいです。そのためにも「あの人がいれば大丈夫」と思ってもらえる存在になれるように努力していきたいと思います。
また、専門性の高い資格を取得し病院にとって欠かせない人材になりたいと考えています。持ち前のコミュニケーション能力を活かして、積極的に働いて患者様だけでなく医療従事者の方々からも信頼される職員になりたいです。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ