仁愛大学/就職・資格・進路
就職状況
主な就職先 (2024年3月卒業生実績)
心理学科
※人間学部 心理学科の実績です
●就職率95.2%(2024年3月卒業生)
富山県西部森林組合、ノーク・ホームズ、リック、エス・ケー・エス、エツミ光学、エルテック、長田工業所、鯖江村田製作所、白崎コーポレーション、武生製麺、日本ダム、ふじや食品、福井村田製作所、パナソニックライティングシステムズ、増田紙器工業、増永眼鏡、水口化成、ユニゾーン、ALL CONNECT、三谷コンピュータ、AOIホールディングス、イガラシ、タナックス、ホクチク、イオンリテール、クスリのアオキ、ゲンキー、スギ薬局、ネクステージ、はるやま商事、福井トヨペット、藤井防災エネルギー、北陸スバル自動車、北陸マツダ、森八大名閣、福井信用金庫、北陸労働金庫、第一生命保険、森川不動産、リゾートトラスト、こころとからだクリニック福井、大同病院、足羽福祉会、ヴィスト、NPO法人スマイルネットワークさかい、敬老会、サンケアホールディングス、障害女性就労支援Bはぴわく、大日園、日の出善隣館、ふくい福祉事業団、ベネッセスタイルケア、アスピカ、ASAP、クール福井、合同経営会計事務所、テルズ&クイーン、ビークイック
[公務]福井県庁(福祉・心理)、越前市役所、大野市役所、小松市役所、福井県警察、富山県警察
健康栄養学科
※人間生活学部 健康栄養学科の実績です
●就職率98.4%(2024年3月卒業生)
宇治徳洲会病院、伸詠会、たにはた歯科クリニック、橋本、越前町社会福祉協議会、ハーブランド薬局、ゲンキー、中部薬品、ファーマライズ薬局、らいふ薬局、クォードコーポレーション、サカイエルコム、福井村田製作所、カワグチ、大津屋、どんたく、ファンカンパニー、ヤクルト北陸、RJD、物語コーポレーション、日研トータルソーシング、福井信用金庫
[医療施設]医誠会、大森整形外科リウマチ科、久藤総合病院、斎藤医院、嶋田病院、尽誠会、穂仁会、広瀬病院、若泉歯科クリニック
[福祉施設]かすみが丘学園、光道園、新清会、藤島会、敦賀市社会福祉協議会
[保育所等]味真野保育園、認定こども園二葉保育園、ゆりかご保育園
[給食委託会社]イフスコヘルスケア、エームサービス、日清医療食品、富士産業、メフォス、LEOC
[公務]越前市役所、砺波市役所、永平寺町役場、小浜市役所
子ども教育学科
※人間生活学部 子ども教育学科の実績です
●就職率100%(2024年3月卒業生)
[認定こども園]あおいこども園、なのはなこども園、認定こども園あさかぜ、認定こども園里山ほのか、認定こども園しんよこえ、認定こども園新田塚幼稚園、認定こども園光の子、認定こども園福井佼成幼稚園、めぐみこども園、わっかこども園
[保育所]いずみ保育園、こどもの森、高瀬保育園、つぼみ保育園
[福祉施設]足羽福祉会、石川整肢学園、学童どんぐりクラブ、光道園、生喜会
[小学校教諭]福井県教育委員会、富山県教育委員会
[官公庁保育所等]福井県庁、あわら市役所、越前市役所、坂井市役所、福井市役所、永平寺町役場、美浜町役場
[企業]白崎コーポレーション、ツキボシP&P、日本ダム、福井村田製作所、ゲンキー、ネッツトヨタ福井、福井ダイハツ販売、べにや旅館、たけのこクラブ、エイジェック
[公務]福井県庁(警察行政)、警視庁
ビジネスコミュニケーション学科*
※人間学部 コミュニケーション学科の実績です
●就職率100%(2024年3月卒業生)
日本空調北陸、井上商事、AGC若狭化学、エクセル眼鏡、大阪特殊合金、長田工業所、木下工業、ギャレックス、幸伸食品、佐々木合成、鯖江村田製作所、創文堂印刷、福井村田製作所、増永眼鏡、松浦機械製作所、ALL CONNECT、嶺南ケーブルネットワーク、天晴データネット、フォーミュレーションITS、敦賀海陸連輸、ラニイ福井貨物、AOIホールディングス、イガラシ、ヘッドスプリング、ENEOSグローブエナジー、エクセレントメディカル、ゲンキー、中部薬品、トヨタカローラ福井、北陸近畿クボタ、ユニフォームネクスト、北陸銀行、福井信用金庫、アクサ損害保険、日本システムバンク、国立病院機構、福井総合病院、ジャクエツ、アウトソーシング、坂井市シルバー人材センター
[公務]越前市役所/鯖江市役所
*仮称・2026年4月開設予定(設置構想中)。計画内容は予定であり変更することがあります
取得できる資格

各種支援講座を開講。資格取得やキャリア形成につなげる

就職支援の一環として、学部・学科での学びとともに各種資格取得、キャリア形成、公務員・教員採用試験に向けての支援講座を開講しています。
●主な支援講座
公務員採用試験対策講座(模擬試験含む)
教員採用試験対策講座(模擬試験含む)
リテールマーケティング(販売士)3級・2級講座
日商簿記3級受験対策講座
公立保育士・公立幼稚園模擬試験(子ども教育学科対象)ほか
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
仁愛大
健康栄養学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
栄養教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
管理栄養士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
栄養士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
子ども教育学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
幼稚園教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
小学校教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
保育士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
キャリア支援

一人ひとりの個性や能力を生かしたサポートによって、希望進路を実現

本学では、1年次の4月からキャリア支援プログラムを展開。学年ごとにさまざまなテーマを設定し、進路・就職への意識を高めています。また、学生それぞれの個性に合わせ、専任担当者が丁寧かつ真摯に個別指導を行うことでキャリア形成をサポートしていきます。
<就職活動支援>
●業界研究セミナー
最新の業界動向に触れられるよう、業界研究セミナーを開催しています。各業界を代表する主要企業の人事担当を招くため、業界の動向や採用状況など最新の情報を得ることができます。
●学内合同業界研究会
県内外の優良企業を招いた合同業界研究会は、採用担当者から業界・企業の情報を得る機会。また、個別企業による説明会では、少人数制でゆっくりと時間をかけて説明を聞くことができます。
●職業見学バスツアー
1~3年生を対象に、県内の企業を訪問するバスツアーを実施。地元企業や仕事への理解を深める見学会となっています。