佐久大学/志望理由
地域医療の先進エリアで地域に根差した看護を学べる
看護学部 看護学科 1年
角田有希さん
山梨県・山梨英和高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味をもったきっかけ
看護師をめざそうと思ったのは、母の影響が強くあります。手術室や病棟で看護師の仕事をしていた母の姿を見て、私も自然と看護師の仕事に憧れるようになりました。高校生になり、将来の仕事を念頭に母から現場の話を聞くと、憧れだけではやりきれない厳しい面もあると感じました。しかし、母が話した「患者さんが笑顔で退院し、感謝を伝えられたときに感じるやりがい」を私も実感したいという思いは今も変わりません。
この大学を選んだ理由
佐久大学がある佐久市は、病院や地域、行政が一体となり、疾病予防やより健康でいるための健康教育、医療と福祉の連携などを推進しており、国内外から地域医療の先進エリアと呼ばれている地域です。私は、患者さん一人ひとりと向き合う看護の仕事には、知識や技術のほかに、地域特性を知ることも欠かせない要素だと感じています。その点で、地域医療の先進エリアにあるさまざまな病院や施設で実習を行う佐久大学なら地域に根差した看護が学べる環境だと思いました。
社会との関わり
佐久市に限らず、地域の病院に入院する患者さんの多くは、その地域に住む人たちです。佐久大学には、佐久地域の医療とケアの歴史を学ぶ講義があり、訪問看護の始まりや地域医療におけるニーズなど、地域医療の先進エリアと呼ばれるに至った過程を学ぶ機会があります。また、地域医療の最前線となる病院で行う実習では、そこで働く看護師の方々から話を伺うことで、地域の現状と抱えている課題を知ることができます。それら講義や実習を通して、これからの看護にとって何が必要か、将来の実践に向けて広い視野で学ぶことができます。