佐久大学/就職・資格・進路
就職状況
主な就職状況(過去10年間)
看護学部1
●病院関連
【長野県 北信地域】飯山赤十字病院、北信総合病院、新生病院、千曲中央病院、長野中央病院、長野県立信州医療センター、長野市民病院、長野赤十字病院、長野松代総合病院、東長野病院、南長野医療センター
【長野県 東信地域】浅間総合病院、浅間南麓こもろ医療センター、介護療養型老人保健施設いずみの、鹿教湯三才山リハビリテーションセンター、くろさわ病院、小諸高原病院、佐久総合病院、信州上田医療センター、千曲荘病院、依田窪病院、雨宮病院
【長野県 中信地域】相澤病院、安曇野赤十字病院、北アルプス医療センターあづみ病院、城西病院、市立大町総合病院、信州大学医学部附属病院、長野県立こども病院、まつもと医療センター、松本協立病院、松本市立病院、丸の内病院、村井病院
【長野県 南信地域】飯田市立病院、伊那中央病院、岡谷市民病院、上伊那生協病院、健和会病院、信濃医療福祉センター、下伊那厚生病院、昭和伊南総合病院、諏訪共立病院、諏訪赤十字病院、諏訪中央病院、長野県立阿南病院、富士見高原医療福祉センター
【青森県】八戸市立市民病院
【宮城県】東北大学病院
【山形県】鶴岡市立荘内病院
【栃木県】芳賀赤十字病院
【群馬県】高崎総合医療センター、富岡総合病院、前橋赤十字病院
【埼玉県】上尾中央総合病院、朝霞台中央総合病院、イムス富士見総合病院、イムス三芳総合病院、医療生協さいたま生活協同組合、春日部中央総合病院、行田総合病院、久喜総合病院、圏央所沢病院、埼玉石心会病院、埼玉セントラル病院、彩の国東大宮メディカルセンター、自治医科大学附属さいたま医療センター、新座志木中央総合病院
【千葉県】鎌ヶ谷総合病院、国立がん研究センター東病院、順天堂大学医学部附属浦安病院、東京女子医科大学八千代医療センター、亀田総合病院
【東京都】池上総合病院、大田病院、がん研有明病院、公立福生病院、国立がん研究センター中央病院、国立国際医療研究センター、国立精神・神経医療研究センター病院、三楽病院、順天堂大学医学部附属順天堂医院、順天堂東京江東高齢者医療センター、順天堂大学医学部附属練馬病院、昭和大学病院、昭和大学藤が丘病院、昭和大学附属東病院、聖路加国際病院、東京医科大学八王子医療センター、東京蒲田病院、東京共済病院、東京大学医学部附属病院、東京都健康長寿医療センター、東京都済生会中央病院、東邦大学医療センター大森病院、虎の門病院、西東京中央総合病院、西八王子病院、日本医科大学付属病院、日本大学医学部附属板橋病院、初台リハビリテーション病院、三宿病院、武蔵野赤十字病院、三井記念病院、八王子山王病院、板橋中央総合病院、明理会中央総合病院
看護学部2
【神奈川県】あさひの丘病院、太田総合病院、川崎市立川崎病院、川崎市立井田病院、北里大学病院、相模原協同病院、湘南鎌倉総合病院、湘南藤沢徳洲会病院、鶴巻温泉病院、東海大学医学部付属病院、藤沢市民病院、横浜旭中央総合病院、横浜南共済病院、横浜医療センター、川崎幸病院
【新潟県】上越地域医療センター病院、立川綜合病院、津南町立津南病院、長岡赤十字病院、新潟県厚生農業協同組合連合会、新潟市民病院、新潟第二病院、新潟病院、新潟県立十日町病院
【富山県】黒部市民病院、高志リハビリテーション病院、富山県立中央病院
【石川県】金沢医科大学病院
【山梨県】大月市立中央病院、日下部記念病院、甲府共立病院、甲府市立甲府病院、甲府病院、富士吉田市立病院、山梨勤労者医療協会、山梨県立中央病院、山梨厚生病院、山梨大学医学部附属病院
【岐阜県】久美愛厚生病院、中津川市民病院
【静岡県】静岡県立静岡がんセンター、順天堂大学医学部附属静岡病院、静岡市立静岡病院
【愛知県】愛知県がんセンター中央病院、小牧市民病院、名古屋大学医学部附属病院、名古屋徳洲会総合病院、名古屋医療センター
【滋賀県】近江八幡市立総合医療センター
【大阪府】ジェイエムシー
【兵庫県】聖隷淡路病院、兵庫医科大学病院
●行政など
【長野県】長野県内保健福祉事務所(上松町、上田市、軽井沢町、小海町、小諸市、佐久市、信濃町、下諏訪町、須坂市、長野市、富士見町、山形村)
【山梨県】小菅村立小菅中学校
【東京都】東京都福祉保健局 ほか
人間福祉学部
●予想される卒業後の進路
公務員、病院、保健医療施設、福祉施設、公共団体、NPO、学校、まちづくりコーディネーター、多職種連携コーディネーター、福祉施設などのソーシャルワーカー、医療ソーシャルワーカー、コミュニティ・ソーシャルワーカー、福祉施設などの管理・経営者、福祉・健康産業のクリエーター、企業(一般・プレメディカル)
取得できる資格
国家試験対策プログラムで将来の希望を手厚く支援
◎国家試験対策プログラム
看護師国家試験と保健師国家試験の「全員合格」を目標にし、入学直後から国家試験対策を実施します。教員によるきめ細かい試験対策はもちろん、個別指導なども徹底しています。
◎取得できる資格
【看護学部】
・看護師(国家試験受験資格)
・保健師(国家試験受験資格)[選抜制]
・養護教諭二種免許状(保健師免許取得後に申請)
※卒業後、本学の助産学専攻科に進学し、助産師国家試験の受験資格を得ることができます。
【人間福祉学部】
・社会福祉士(国家試験受験資格)
・精神保健福祉士(国家試験受験資格)
・社会福祉主事任用資格(指定科目履修に伴い取得)
・福祉住環境コーディネーター
・認知症ケア准専門士
・医師事務作業補助者
【助産学専攻科】
・助産師(国家試験受験資格)
・受胎調節実地指導員認定申請資格
・新生児蘇生法(NCPR)[専門]コース(Aコース)認定申請資格
●看護師国家資格を取得するまでの道のり
(1)基礎学習/看護師国家試験受験に必要な専門基礎科目と各看護学領域の科目を修得
(2)実習/基礎看護学・成人・老年・精神・小児・母性・在宅地域看護学実習、総合実習
(3)卒業/卒業要件単位数125単位以上が必要
(4)受験資格取得/資格取得に必要な科目、単位数の修得かつ卒業要件単位数を満たした人
(5)受験/11月末受験願書提出、翌年2月中旬に国家試験受験、3月末合格発表
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
看護学部
看護学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
養護教諭2種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
保健師 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
人間福祉学部
人間福祉学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
精神保健福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
進学状況
助産学専攻科、大学院に進学しさらに専門性を磨く
本学は、助産師国家試験受験資格など3つの資格取得をめざす助産学専攻科と、高度な実践能力・研究能力を磨く大学院看護学研究科(修業年限2年)を併設しており、看護学の専門家をめざせます。
●主な進学先
佐久大学助産学専攻科、新潟大学教育学部養護教諭特別別科、金沢大学養護教諭特別別科、聖路加国際大学大学院、神奈川県立衛生看護専門学校、香川県立保健医療大学
キャリア支援
実践的なプログラムで将来の希望を手厚く支援
進路支援・キャリア開発支援プログラム
1・2年次は臨地実習前に、身支度やマナー、心構えなどの基本的な講座が開かれています。3・4年次では、先輩のアドバイスを受け、病院訪問のマナー、書類の書き方の指導、就職や進学に向けた各種講座やセミナーなど、より実践的なプログラムを組んでいます。