はままつがくいん

浜松学院大学

私立大学 静岡県

浜松学院大学/現代コミュニケーション学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

地域共創学科(70名)
子どもコミュニケーション学科(70名)

所在地

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●地域とのつながりや人間教育をもとに、現場でリーダーになる
●「地域共創学科」企業や自治体、観光関連、グローバル分野で活躍する
●「子どもコミュニケーション学科」高い専門性と実践力を備えた教育者、保育者になる

本学は、地域に根ざした大学として、豊かな人間性と専門的実務能力の育成をめざしています。本学部は地域社会やグローバル社会の一員として必要なコミュニケーション能力を身に付けた職業人を育成します。

【キャンパス】

布橋キャンパス

【学生数】

446人(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

29人(2023年5月1日現在)

地域共創学科

【講義・学問分野】

●地域政策専攻(政策コース・経営コース)
●観光専攻
●グローバル教養専攻

子どもコミュニケーション学科

【講義・学問分野】

●幼児教育・保育専攻
●小学校・特別支援教育専攻

学部の特色

地域とのつながりや人間教育をもとに、現場でリーダーになる

現場でリーダーになれる人材を育成

現代コミュニケーション学部は、地域共創学科と子どもコミュニケーション学科の2学科によって構成されています。地域共創学科は、現場に立脚した能動的な学びを通して、現代および将来に向け、社会が求める人材を育成することをめざしています。子どもコミュニケーション学科では、時代や地域のニーズに応えられる教育者や保育者を育成します。

「地域共創学科」企業や自治体、観光関連、グローバル分野で活躍する

地域発展のために活躍できる人材を育成

地域共創学科は、「共創」という新しいコンセプトのもと、コミュニケーション能力を基礎に、社会およびビジネスにおいて人や組織を適切にマネジメントしていくために必要な力を身に付ける学科です。「地域政策専攻(政策コース・経営コース)」「観光専攻」「グローバル教養専攻」の3つの専攻を設置し、現状理解と課題解決に取り組む実践力を身に付けた人材の育成をめざします。

「子どもコミュニケーション学科」高い専門性と実践力を備えた教育者、保育者になる

高い専門性と実践力を備えた教育者・保育者になる

少子化、子どもの体力低下、いじめや虐待問題など、子どもを取り巻く環境は年々変化しています。教育・保育の現場では指導者の資質向上が叫ばれ、保護者からの要望も後を絶ちません。こうした中、子どもコミュニケーション学科では、子どもが好きであることに加え、時代背景や社会状況を踏まえて的確に行動できる教育者・保育者を育成します。子どもの理解や、保護者や地域との協力に必要な知識や技術を幅広く身に付けます。

学べること

地域共創学科

地域社会を共創する人材を育成
地域社会を共創する人をめざせる3専攻

■地域政策専攻(政策コース・経営コース)
政策・経営の知識に基づく企画立案能力の獲得をめざします。政策コースでは、中心市街地や中山間地域の活性化、外国人市民との共生など、地域の問題を分析し、政策立案につなげます。経営コースでは、人と組織、そしてコミュニケーションに注目した経営論を探求します。
【本専攻のめざす進路】
一般企業、県庁・市役所職員、警察官、消防士、農協・商工会議所職員、シンクタンク、企業経営者

■観光専攻
経営的視点から学ぶことだけでなく、観光を文化現象として分析する視点を重視した学びに取り組みます。国内外の観光に関する専門知識を持つとともに、地域社会にとって望ましい観光のあり方を多角的な視点を持ってマネジメントできる人材を育成します。
【本専攻のめざす進路】
観光関連産業(旅行業・ホテル業など)、航空・運輸業、イベント企画運営、一般企業

■グローバル教養専攻
国際性や多文化理解能力、英語のコミュニケーション能力を駆使し、グローバル化する地域社会に貢献する能力を身に付けます。貧困、経済、環境などの国際問題を、「地域」という視点で複合的に捉え、さまざまな発想を実践に移すことができる人材を育成します。
【本専攻のめざす進路】
海外事業を展開する企業、外資系企業、一般企業

子どもコミュニケーション学科

時代が求める教育者・保育者を育成
教育者・保育者として高度な専門性が身に付く2専攻

■幼児教育・保育専攻
幼稚園、保育所、こども園または福祉施設で働く保育者になるための専攻です。幼稚園教諭一種免許状や保育士資格だけではなく小学校教諭一種免許状、特別支援学校教諭一種免許状のほか、本学ならではのさまざまなプラスアルファの専門性も身に付けられます。

○幼稚園教諭、保育士に加え、小学校との連携ができる専門家、あるいは障がい児をはじめ、特別な支援を要する子どもへの支援ができる専門家をめざします。
基礎免許・資格/幼稚園教諭一種免許状・保育士資格
第二の専門性/小学校教諭一種免許状・特別支援学校教諭一種免許状(肢体不自由者、知的障害者、病弱者)

■小学校・特別支援教育専攻
小学校や特別支援学校の教員になるための専攻です。小学校教諭一種免許状、特別支援学校教諭一種免許状だけでなく、本学ならではのさまざまなプラスアルファの専門性も身に付けられます。

○小学校教諭に加え、障がい児をはじめ、特別な支援を要する子どもへの支援ができる専門家をめざします。
基礎免許・資格/小学校教諭一種免許状
第二の専門性/特別支援学校教諭一種免許状(肢体不自由者、知的障害者、病弱者)

アドミッションポリシー

求める学生像

1. 大学での学修にふさわしい基礎学力を有し、地域社会への貢献に強い関心を持つ者
2. グローバル化し、変容する地域社会の諸課題の解決及び発展に寄与することに使命を感ずる者
3. コミュニケーション能力の向上に意欲を持ち、地域社会の変革に取り組み、創造性豊かで行動力のある者

問い合わせ先

【住所・電話番号】

浜松市中央区布橋3-2-3
入試・広報グループ
TEL.(053)450-7117(直)

【URL】

https://www.hamagaku.ac.jp/hgu/

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ