金城学院大学/注目情報
金城学院大学の就職・資格取得支援
“就職に強い大学”で、夢に向かってチャレンジする
数字が証明する、金城生の実力!就職率=99.5%(2021年3月卒業生実績)
常に“就職に強い大学”と言われてきた本学。毎年、全国トップクラスの就職率を達成しています。
※就職率=就職者数÷就職希望者数×100(文部科学省「学校基本調査」報告数値)
閉じる
高い就職率を誇るキャリア支援のもとで就活に臨める
自分の将来について早い時期から考え、それに向けて努力してきた本学の学生たちの多くが、希望通りの分野・企業に就職しています。キャリア教育の分野で、全国のモデル大学にも選ばれてきた本学で、あなたの夢を実現してください。
【2019年~2021年3月卒業生実績】
人気の高い企業への就職実績
●日本航空 ●全日本空輸 ●ANAウイングス ●東海旅客鉄道 ●東日本旅客鉄道 ●名古屋鉄道 ●中部電力 ●日本通運 ●日本郵便 ●日本銀行 ●三菱UFJ銀行 ●みずほフィナンシャルグループ ●三井住友信託銀行 ●名古屋銀行 ●大垣共立銀行 ●野村證券 ●東京海上日動火災保険 ●三井住友海上火災保険 ●あいおいニッセイ同和損害保険 ●三菱UFJニコス ●トヨタファイナンス ●トヨタ自動車 ●豊田自動織機 ●デンソー ●アイシン ●豊田合成 ●住友電装 ●東海理化 ●スズキ ●ヤマハ発動機 ●中央発條 ●三菱自動車工業 ●ノリタケカンパニーリミテド ●JTB ●エイチ・アイ・エス ●KNT-CTホールディングス ●ジェイアール東海ツアーズ ●名鉄観光サービス ●大成建設 ●矢作建設工業 ●積水ハウス ●大和ハウス工業 ●三井ホーム ●トヨタホーム ●タカラスタンダード ●日本製鉄 ●日本精工 ●リンナイ ●DMG森精機 ●ヤマザキマザック ●マキタ ●CKD ●村田製作所 ●岡谷鋼機 ●興和 ●豊島 ●タキヒヨー ●三菱食品 ●明治 ●フジパングループ本社 ●日清医療食品 ●楽天グループ ●凸版印刷 ●NTTドコモ ●マイナビ ●ジェイアール東海ホテルズ ●名古屋ヒルトン ●星野リゾート・マネジメント ●ヤマハ音楽振興会 ●ジェイアール東海高島屋 ●三越伊勢丹ホールディングス ●武田薬品工業 ●アステラス製薬 ●スズケン ●名古屋大学医学部附属病院 ●名古屋市立大学医学部附属西部医療センター ●藤田医科大学病院 ●愛知医科大学病院 ●独立行政法人国立病院機構 東海北陸グループ ほか
※2019年~2021年3月卒業生実績
■現代子ども教育学科 幼稚園・保育所就職希望者 就職率=18年連続100%(2004年~2021年3月卒業生実績)
※就職率=就職者数÷就職希望者数×100
■食環境栄養学科 第35回管理栄養士国家試験合格率94.7%
-
本人の希望や適性を考えた就職サポートを行う「キャリア支援センター」
-
すべて学内で行われる「キャリア・アップ講座」
閉じる
めざす進路や将来に直結!学科独自の実践的プログラム
ファイナンシャルプランナーの資格取得をめざす「AFP認定研修プログラム」、高度な英語運用能力を身につける「英語スペシャリスト養成プログラム」、旅行・観光業界をめざす「観光プログラム」、留学に必要な語学力を身につける「海外キャリアアッププログラム」、外国人に日本語を教える教師をめざす「日本語教育プログラム」、航空業界への就職をめざす「エアラインプログラム」、マスコミ業界への就職をめざす「マスコミプログラム」、ファンケル提携「サプリメントプログラム」など、就職・資格取得に直結するプログラムを開講しています。第一線で活躍中の社会人講師や経験豊富な教員が指導し、社会に通用する即戦力を養成します。
-
通訳・翻訳技術を身につけ、国際感覚を磨く「英語スペシャリスト養成プログラム」
-
ファイナンシャルプランナーの資格取得をめざす「AFP認定研修プログラム」
閉じる
1年次からスタートするキャリア開発教育でライフデザインを描く
就職の他、結婚・出産も視野に入れて「どんな人生を送りたいか」を考えるキャリア開発教育科目。1年次からの正規科目で、マナーや礼儀、人生設計といったキャリア開発やインターンシップなどを通じて自分らしい生き方を考えます。
ライセンススクールなどの講師の講義や指導が格安の費用で受けられる、資格取得・就職対策講座。すべての講座が学内で行われるため、授業後の時間を有効利用できます。「この講座を受ければ合格間違いなし!」と学生の間で評判の講座もあるほどです。
2019年度は延べ約1000名が受講しました。
公務員・教員採用試験対策
●公務員 一般教養試験対策講座【基礎(1・2年生向け)】
外国語
資格
-
公務員試験対策も万全!
-
東海地方を代表する一流企業のトップを毎回講師に招く科目も!
閉じる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!