大谷大学/先輩の学生生活体験記
保育の現場を1年生から体験できる

教育学部 教育学科 幼児教育コース 3年生
加藤 遥さん
大阪府立高槻北高等学校 卒業
※学年は取材時点のものです
高校時代の様子
軽音学部に所属していました。部員数がとっても多かったです。先輩や後輩と仲良くなれたり、バンドを組んで音楽を楽しみました。私はドラムをしていて、とっても楽しい3年間でした。
また、教育に興味がある人が受講する教志コースがあり、様々な大学の先生が授業をしてくれました。小学校の話や中学校の話、海外の教育事情などたくさんの知識を得ることができました。またレポートを書く練習にもなりました。
大学で頑張っている「学び」
実践体験活動演習という授業です。週に一度保育園や幼稚園に行かせてもらい現場を経験させてもらいました。子どもが午睡の時間に保育士の方へ疑問に思ったことなどを質問して、学びを深めることができました。
この大学に入学して「良かった」と思えること
フリースペースや自由に使えるホワイトボードがあり友達同士で教え合えます。また、建物がとっても綺麗で過ごしやすいです。広すぎないので、移動がスムーズにできるのもいいところだと思います。
また、私はオープンキャンパススタッフのボランティアをしています。学部が異なる人と交流できるところがよいところです。また、大学にカフェ、コンビニ、食堂もありますが、近くにショッピングモールやローソンもあるのでとても便利です。
オープンキャンパス2025 開催中!

オープンキャンパスはRealな大学生活にふれるチャンス!
大谷大学のオープンキャンパスでは、大学紹介を始め、入試対策、個別相談など、みなさんの知りたい!学びたい!が見つかるプログラムをたくさんご用意しています!
【オープンキャンパス日程】
4月27日(日)、5月18日(日)、6月15日(日)、7月21日(月・祝)、7月26日(土)、8月2日(土)、8月3日(日)、8月24日(日)、9月21日(日)、12月14日(日)