大谷大学/先輩の学生生活体験記
個別でピアノのレッスンができる

※学年は取材時点のものです
高校時代の様子
高校生活は部活に力を入れて取り組みました。部活の仲間と意見が合わない時もありましたが話し合いをし、お互い尊重し合いながら乗り越えることができました。辛いこともありましたが、楽しい思い出もできて、自分自身成長することができました。
また、部活をしていた時は家庭学習をする時間があまりありませんでしたが、その分授業中に先生が話していたことをメモしながらよく聞くようにしてました。また、出された課題を自分の力で考えてやるようにしていました。
大学で頑張っている「学び」
保育を座学と現場体験で学びます。同じ学年の友人と話し合いながら考えを深めて子どもについて学んでいます。保育園に行かせていただいた時に疑問に思ったことを意見交換して、どうすれば良かったのかなど振り返っています。1人では分からないことも自分と同じ夢を持つ人や、自分とは違う考えを持つ人の話を聞くことで考えを深めていけます。
この大学に入学して「良かった」と思えること
実習などについてのサポートがあったり、個別でピアノのレッスンができたりするところがいいところです。保育者になった時のために必要な力を身に付けることができます。
また、キャンパス内に学食やコンビニがあり、大学の目の前にショッピングモールがあるので、空き時間も楽しく過ごせます。また、地下鉄の北大路駅からすぐに着けるのもとてもいいところです。
オープンキャンパス2025 開催中!

オープンキャンパスはRealな大学生活にふれるチャンス!
大谷大学のオープンキャンパスでは、大学紹介を始め、入試対策、個別相談など、みなさんの知りたい!学びたい!が見つかるプログラムをたくさんご用意しています!
【オープンキャンパス日程】
4月27日(日)、5月18日(日)、6月15日(日)、7月21日(月・祝)、7月26日(土)、8月2日(土)、8月3日(日)、8月24日(日)、9月21日(日)、12月14日(日)